• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2024年01月17日 イイね!

カプチーノ用デスビキャップの固定ボルト対策

カプチーノ用デスビキャップの固定ボルト対策

先日、カプチーノのデスビキャップとローターを交換した際、キャップの固定ボルトが+ビスなので、脱着が非常に困難ということをブログで書きました。









バルクヘッドに近い箇所に固定ボルトが刺さり、なおかつ、+でしか外すことができないため、お世辞にも整備性が良いとはいえません。

 



せめてもの、このボルトの頭が六角になるだけでも作業性が上がるのではないかと思っていました。



ということで、ボルトのことなら・・・と思い、尋ねてみたのが「田尾田鋲螺株式会社」



あらゆるネジの取り扱いがあるので、「あそこへ行けば、今回もなんかいいのがあるんじゃないか」と期待していくと・・・




ありました(笑)






「コレにこんな感じで刺さっているんですけど、頭が六角のステンボルトが欲しいんですよね~。」と相談すると、ドンピシャのボルトを出してくれました。


 



「あ~、コレコレ♪」




M4のステンボルトでスプリングワッシャーと平ワッシャー付き。



難点は、標準ボルトがボルトの座から先端までの長さが22mmのところが25mmで、3mm長いこと。

 



長さが22mmのステンボルトがないか調べてもらうと、ありました。


ただし、ワッシャーは別。

 



頭も普通の+がないスタンダードな六角。

 



でも、メガネやソケットで回すことが目的なので、全然OK。





今は、+頭のボルトでキャップを固定しているので、気が向いたときに少し頭が飛び出る25mmタイプか22mmタイプのボルトに交換しようと思います。



Posted at 2024/01/17 21:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ

プロフィール

「JAF四国ジムカーナ選手権第7戦(ハイランドパークみかわ)/全日本ドライバー2人による試走【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48690408/
何シテル?   10/02 23:34
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation