• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

カプチーノ/デスビキャップ&ローター交換

カプチーノ/デスビキャップ&ローター交換

ビートのデスビキャップとローターを交換したら、「えぇ感じ」になったので、味を占めて
カプチーノも同じ作業をしようと思い、デスビキャップとローターを入手。





問題は、カプチーノのデスビの位置がバルクヘッドに非常に近く、通常の工具では全くアクセスできないこと。




コレだと届かない、コレだと余るということを繰り返し、何とか狭いところにアクセスし、キャップを外すことができました。


この作業、左手の調子の悪いときにやるもんじゃないですね(^^;



「指痛いわぁ~」と言いながら、なんとかキャップを外すことができました。

 

ローターは錆で酷い固着をしていることを想像していましたが、思いのほか、すんなり外れてくれて助かりました。

 



新旧比較をした際、キャップの摩滅はそれなりしたが、粉も吹いていたし、予防整備をしたと考えることにします(笑)

 




少し錆が浮いていた接点もちょっと磨いておきました。

 





昨日、ブログで書いた1/4の工具やユニバーサルジョイントを併用し、なんとか外しましたが、やり方によっては、もっと効率的な方法があるのかもしれません。

 



とはいえ、工具の選択で悩む必要がない分、次にキャップを外す際は、もっとスムーズにやりたいと思います。

ブログ一覧 | カプチーノ | クルマ
Posted at 2024/01/07 21:29:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Ko-Kenユニバーサルジョイント
KAZUYAさん

カプチーノ用デスビキャップの固定ボ ...
KAZUYAさん

デスビキャップ・ローター・プラグコ ...
フグ蔵さん

ビート失火症状の検証Part1
KAZUYAさん

デスビ、エアコンコンプレッサー
東北ホワイトさん

ビート失火症状の検証Part2
KAZUYAさん

この記事へのコメント

2024年1月7日 22:21
次回用にボルトを変えてしまいますか。
K6Aだと、本体ごと外してしまったほうが楽ですね。
点火タイミング狂わないようにマーキングしておくか、タイミングライトで調整するかですが(^^;
F6Aのデスビがポン付けできるのでだいたい同じ構造かな?と思いますが。
本体はトルクスだった気がしますが、大昔に普通の六角に変えてしまって記憶にありません(笑)
コメントへの返答
2024年1月8日 23:16
そう!
それなんですよ。ホンマはちょうど良い長さの頭が六角ボルトがあればいいですが、手持ちにないし、なんかえぇのないかな・・・と。
「コレどう?」みたいなのを、まるわらさんご存じでしたら教えてください。

本体はトルクスですね。

キャップも他車と共用品ではないかと思うのですが、あの位置に付けるのであれば、カプチ用だけは六角ボルトであって欲しかったです(^^;
2024年1月9日 18:42
残念ながら、本体ごと外す派なのでそこの代替えネジは知らないですねぇ。
確か脱落防止タイプですよね。そのタイプってだいたい+ネジですし(^^;
コメントへの返答
2024年1月9日 19:10
本体ごと外した方が楽ですよね(^^;
脱落防止を考えず、長さだけでもあえば、ステンの代替え品ボルトにしたいくらいです。

プロフィール

「2024年JAF中国ジムカーナ選手権第4戦/カプチーノHeat1&Heat2【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/47775730/
何シテル?   06/11 19:32
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52
2024年JAF中国ジムカーナ選手権シリーズ日程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 23:39:36
2023年ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 23:03:50

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2016年4月25日、Keiワークスの後継ファミリーカーとしてやってきました。 普段は ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation