
今年も残すところ、あと数時間ですね。
毎年恒例の1年の振り返りをします。
公私ともバタバタで下半期は、ネットをゆっくり徘徊する時間も取れない日が多かったですが、走り以外で今年も達成しました。
それは、毎日ブログアップ。
走りやメンテナンスのこと以外に、しょうもないこともたくさん書きましたが、書くことが面倒な日、体調がよくない日、いろいろあっても毎日、書けたということは、「あ~今年もなんだかんだあったけど、書いたな~。」と私なりに達成感を味わっています。
さて、走りの振り返りです。
【ジムカーナ】
今年は、ジムカーナメインの1年だったと思いますし、時間とお金を調整しながら遠征し、充実した1年だったと思います。
3/14 GCUP/1位
3/29 チェリッシュジムカーナ第1戦/1位
5/24 チェリッシュジムカーナ第2戦/1位
5/31 レッツエンジョイジムカーナ/1位
6/21 GCUP/1位
6/28 チェリッシュジムカーナ第3戦/1位
7/12 K-CAR MEETING2015TRIBO JAPAN名阪・第1戦/1位
7/25 GCUP/2位(※アルト)
8/30 チェリッシュジムカーナ第4戦/1位
9/12 スーパーGCUP/1位
9/20 チェリッシュジムカーナ第5戦/1位
10/12 K-CAR MEETING2015TRIBO JAPAN名阪・第2戦/1位
10/25 ※第7回K-CARスキルアップ練習会
11/15 チェリッシュジムカーナ第6戦/1位
※チェリッシュジムカーナ2015シリーズK-CARクラスチャンピオン
【阿讃バトルカップ】
遠征といえば、スーパーカーで阿讃バトルカップ最終戦にも参加しました。
通勤車なので、あまりお金をかけたくないのですが、思うように動くクルマにするため、このイベントに参加すると、足をどうにかしたいという妄想に駆られるのでいけません(笑)
基本は「楽しくバトル!」
それがフレッシュマンクラスでは味わえるので、無理して年3回参加しました。
4/19 K-CARフレッシュマンクラス第1戦/1位
9/13 K-CARフレッシュマンクラス第3戦/2位
11/8 K-CARフレッシュマンクラス第4戦/2位
※阿讃バトルカップ2015シリーズK-CARフレッシュマンクラス3位
【タカタフリー走行】
タカタのフリー走行も冬季がメインにはなってしまっていますが、走っています(笑)
昨シーズンのアタック時、カプチーノでのセッティングが取れず、1年かけて足を詰めようと思っていたのに、結局、ジムカーナ活動と阿讃バトルカップに向けてのメンテナンスが忙しくて放置したままになってしまいました(T▽T)
1/25 ビート 78秒039
2/2 アルト 82秒185
2/4 カプチーノ 78秒699
2/25 アルト 82秒397
2/16 ビート 78秒628
3/6 カプチーノ 77秒518
3/12 カプチーノ 77秒504
3/24 カプチーノ 77秒535
12/19 カプチーノ 78秒452
2015年は耐久レース活動をしていないので、ジムカーナでの遠征活動が多かったですが、レースも嫌いじゃないので、阿讃バトルカップがいい刺激になれましたし、素晴らしい出会いもあったので、いい1年だったと思います。
これから冬季は、右足首の調子がやっぱりイマイチなので、無理のない範囲でタイミングさえ合えばタカタに遊びに行きたいと思います。
あと、タカタでのK-CARスキルアップ練習会も3月には計画しています。詳細は年明けに書こうと思います。
リアルにお会いして話ができた皆様、ブログでお付き合いいただいた皆様、1年間ありがとうございました(^0^)
皆様、良いお年を~!
Posted at 2015/12/31 14:06:10 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | クルマ