• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2023年11月10日 イイね!

久しぶりに稼働

久しぶりに稼働
ここ最近、毎日、夜遅くまで仕事になっているので、今日は、帰りの足のことも考え、クルマで出勤。

ガレージでの待機率が高くなっているスーパーカーを久しぶりに動かしました。




ストリームのメンテをしている間は、嫁さんの足車として乗ってもらっていましたが、久しぶりに私が運転すると、スイスポに慣れすぎていて、「こんなにパワー無かったか(笑)!?」と戸惑いを感じるほどでした。


それでも、軽さ故に出足は速いし、速度に乗れば、軽快。


登坂車線がちょっとキツイですが、それでもパワーバンドに入っていれば、普通に楽しい。


相変わらず、左手の指の固定によって運転はし辛いですが、これも、可動する指の関節のリハビリ、運転のリハビリと考えれば、まぁ、ボチボチいこうか~って感じです。


Posted at 2023/11/10 23:29:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルト | クルマ
2023年11月09日 イイね!

寒気



だんだんと昼夜の寒暖差が大きくなってきていますが、まだまだ日中はポカポカ陽気というより、動くと暑いですね。


その分、朝や夜の冷え込みの温度差で体調を崩しそうになります。



明日は久しぶりの雨ですが、この雨によって、週末はまた更に気温が下がり、11月末並の気温になるとか。


暑い夏がずっと続き、秋がないまま、いつの間にか冬が来ているというそんな感じ。


四季がおかしくなっているとさえ思います。



ただでさえ、忙しくて睡眠不足なので、体調管理だけは気をつけたいと思います。



Posted at 2023/11/09 23:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月08日 イイね!

今週やべぇ・・・



毎日、午後11時を回って帰宅・・・。



免疫力が低下しているときに、このヘビーな業務量はたまらん。




目も疲れすぎて涙が止まらんし、目薬指しても痛いし・・・。



明日もヤバそうなので、もう、風呂に入って、早めに寝よう。



Posted at 2023/11/08 23:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月07日 イイね!

身の回りのモノを変えて気分転換


10月はガレージの塗装修繕を行い、床面がよくなってリニューアルできたのですが、逆に体の方はトラブル続き。


脚立から落下し、目の上の切る大けがとビートのボンネット破損。


思えば、このときに目の上の怪我と落下時の軽い打撲で済んだことが奇跡だったのかもしれません。

頭から落ちていたら、今頃ブログは書いていなかったでしょうし、長期入院していたかもしれません。



しかし不幸は止まらず、10月末に小指骨折の怪我・・・。



10月頃から肌の調子が絶不調になり、皮膚科では「オーバーワーク」「疲れが溜り過ぎている」ことが要因として指摘されました。



嫁さんからも「もう若くないんだから・・・。ムリせんように・・・といっても結局ムリするんだろうけど」と・・。


20代、30代の頃にはどうにかなっていた体が、もうごまかしが効かないようになってきているということですね。




そんなワケで、せめてもの気持ちの問題ということで、身につけている頻度の高いモノ、常に持ち歩いているモノでも変えようということで・・・





スマホのケースとガラスフィルムを更新することにしました。

 



ケースの色は以前が黒だったので、真逆の白を選択。



ガラスフィルムも少し割れがあったので、ちょうどいい交換タイミングでした。




今月のうちに時間がとれれば、「お祓いにでも行こうか~」くらい、なんか邪気がまとわりついているんじゃないかと思っています(^^;

Posted at 2023/11/07 22:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年11月06日 イイね!

少しずつリハビリ開始


11月1日に手術を受け、術後、麻酔が切れたあとから激痛の中で過ごした2日間。


3日目から激痛とはいかないまでも、小さな痛みは常時あり、指に何かが触れたり、服の袖を通したりするときなどは「痛ッ!」と声が思わず出ていました。





術後1週間が経過。

今日、仕事帰りに病院へ行き、CT撮影され、経過を観察されました。


固定されていた器具と包帯が解かれ、初めてみた自分の指の状態・・・。



(心の声)「メッチャ戦いの跡が・・・」



また、予想より指が腫れていましたが、医師曰く「指を固定している状況では、こんな感じにどうしてもなります。」とのこと。


それでも、パンパンに腫れていた手の甲の腫れは少し引いてきました。




CT撮影により、多方面から撮影された指を画面で見ながら医師が一言。


「(切開後の)傷跡の状態はいいですね。」



そして、何より私が気になった今後、指が動くようになるのかを尋ねました。



「これだけ複雑な骨折で、脱臼もしている状態はなかなかないです・・・。」


「それでも、これだけ骨が酷い状況になったのに、靱帯が切れていなかったのが幸いでした。」




今日のところは、手首まであった固定が解除され、骨折した小指だけの固定となり、掌に一番近い関節部分には包帯は巻かれず、「この部位の損傷はないので、負担をかけないよう少しずつ動かし初めてください。」と言われました。


重たい物を持ったり、水仕事をしたりということはできませんが、間接だけは動かしてリハビリしてくださいということです。



今週は1年の中でも、最も大きな仕事を抱えていて、10月からハードな状況が続いていますが、今日の結果を聞いて、(まだ油断はできませんが)少しだけ心が軽くなりました。



1週間後の経過観察で、状況が改善していくことを信じて過ごしたいと思います。


Posted at 2023/11/06 21:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「JAF四国ジムカーナ選手権第7戦(ハイランドパークみかわ)/全日本ドライバー2人による試走【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48690408/
何シテル?   10/02 23:34
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation