• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZUYAのブログ一覧

2025年09月15日 イイね!

YouTubeアカウント削除後の顛末


いつのタイミングがわかりませんが、昨夜、動画をアップしようとYouTubeのアカウントを開こうとしたら、昨夜のブログにアップしたとおり、私のアカウントが削除されていました。

 




「スパム・欺瞞行為・詐欺」も関するYouTubeのポリシーを遵守していないという指摘にも意味不明でしたし、警告や予告もなく、突然の出来事だったため、どうしたものかと悩んだところ、「確認を開始」というところから「再審査請求」できることがわかりました。

 




理由を記載し、再審査請求を送信したところ、2日はかかるとの記載でしたが、再審査請求を送信後、わずか数時間で解決。

 



どんな動画がポリシーに抵触している可能性があったのか、それとも何かの手違いで削除されたのかといった理由の記載は一切無く、恐らくテンプレートの文章をそのまま使用して送信したのだと思われます。


発信者もYouTubeチームとだけあり、担当者の名前の記載もないため、責任の所在も不明。

原因がハッキリとしないことでモヤモヤ感は非常に残りましたが、何はともあれ、復旧したので一安心です。



万一、私と同じように誤解なのか何かわかりませんが、突然チャンネルを削除されたという人がいましたたら、まずは再審査請求を送信してみることが大事ですね。


Posted at 2025/09/15 20:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年09月14日 イイね!

YouTube動画のアカウントがいきなり削除されました

YouTube動画のアカウントがいきなり削除されました
昨日まで特に問題なくアクセスできたYouTubeアカウント。

今日になって、勝手にログアウトしていると思い、ログインすると、「YouTubeから削除されました」といったメッセージが流れ、意味不明。







主にクルマの走行動画をアップしているくらいですが、何が「スパム・欺瞞行為・詐欺」に関することなのか全く理解ができません。


走行動画で、コメント欄にお世話になっているところのURLを貼っていたことがダメなのでしょうか。



予告もなく、突然、このメッセージが出て、アカウントが削除された状態なので、どうしていいかわかりません。


詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言ください。


Posted at 2025/09/14 22:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2025年09月13日 イイね!

イケない妄想



FR車は、今や稀少種族。


リア駆動が楽しいと思っている人にとっては、説明不要ですが、FFにも4WDにもない楽しさがあります。


そんな我が家にもカプチーノがいるのですが、ひょんなことから「ある動画」が流れてきて、それをきっかけに関連動画が流れ、気がつけば、その手の動画やサイトを徘徊していました。





ナニかというと、軽の四駆改FR。







四駆のアルトワークスをFR化すれば、パワーもあって遊べる。でも、普通にアルトワークスは高い。


それではローコスト車両は他にないかと調べると、NAミラの四駆が浮上。



ミラ四駆をベースにFR化すれば、ワークスよりも安上がり。



フロントのドラシャを切って、センターデフをどないかして、リアは予算があれば機械式LSDを組み、予算がなければデフロック。


速く走るとか、そういうことを目的とはしていなくて、ただ遊ぶだけ(笑)





ベースが安くても、FR化するのは、なんだかんだでそれなりにお金はかかりますので、お手軽とはいえないかもしれませんが、普通車のまともなFRを買ってくるよりは、安上がり。




そんな妄想をしていると、オススメ動画に「それ系」ばかりが流れてきて、ちょっとだけ洗脳されそうになりました。




「楽しいやろ~な~」と思っている時点で、もう病気です(笑)


この病気に特効薬はありません(爆)


Posted at 2025/09/13 21:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2025年09月12日 イイね!

早朝アラームによる強制起床



なんか最近、急激に雨が降って、警報発令というパターンが増えています。


今朝も、午前3時くらいに広島市でザーッと雨が降り、雨音で目が覚めたような覚めてないようなというときに、スマホのアラームが鳴りまくり。



一度、アラームが鳴りまくると、もう寝られない。




日中ならまだしも、寝ぼけているときに、デカイ音でアラームが鳴ると、ホンマ、心臓に悪いです。



豪雨時のアラームもイヤですが、もっとイヤなのが緊急地震速報のアラーム。


寝ていようが起きていようが、注意喚起なので容赦なしにデカイ音で鳴ります。

不安を煽るデカイ音が、寝ているときに鳴ると、ホンマに心臓に悪い。


多分、スマホの警報音が苦手ということに共感する人は多いんじゃないでしょうか。


Posted at 2025/09/12 22:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年09月11日 イイね!

ベスト・キッド:レジェンズ

ベスト・キッド:レジェンズ

7月末にスーパーマンを観に行って以来ですが、先日、映画「ベスト・キッド:レジェンズ」を観に行ってきました。







空き時間に軽めの映画を観に行こうと思ったときの候補が「ベスト・キッド:レジェンズ」、「ヒックとドラゴン」、「バレリーナ:The World of John Wick」、「雪風YUKIKAZE」でしたが、結果、上映時間のタイミングで「ベスト・キッド:レジェンズ」を選択。





「バレリーナ:The World of John Wick」と「雪風YUKIKAZE」の封切りタイミングは、ちょうど喉の調子を崩していたときで、映画館で咳をするワケにはいかないため断念していたのですが、もう、タイミングを逸してしまいました。


「ヒックとドラゴン」も新作なのですが、上映時間と私のタイミングが合えば、観に行こうと思います。


さて、前置きが長くなりましたが、「ベスト・キッド」は第1作目は1984年。リメイクも含めると、今作は6作目となり、思っていた以上に歴史のある作品だということをあらためて感じました。



「ベスト・キッド」シリーズで、重要な位置づけにいるのが、空手の師匠ミスター・ミヤギ。


過去のベスト・キッドのアクションは、当時はそれでも良かったんだろうなと思いますが、現代のアクション映画と比較するとどうしても地味(^^;


ある意味、時代を感じますね。



本作は、重要人物ミヤギ氏が亡くなったあとの世界ですが、そのミヤギ氏から指導を受けた当時のベスト・キッドの主人公ダニエル氏が大きく関与しています。



もちろん、カンフーの代名詞ジャッキー・チェンも。



1時間半の短い時間の中で、トントン拍子に話が展開していくので、ストーリー的には、予想を裏切られることもなく、わかりやすい展開なので、純粋にアクション映画を楽しむ感じでした。



もっと凝ったストーリーや二転三転するドキドキみたいなのを求めると、ちょっと物足りないと感じるかもしれませんが、「あ~、そうなるだろうな~」と予測通りにハナシが進んでいくのをストレスなく楽しむのもアリと思います。



主人公も、その辺にいる人を捕まえてきたみたいな素朴な感じの俳優で、それはそれでイイ(笑)


2時間~3時間映画は、ちょっと長すぎるって人で、アクションをたまには楽しみたいって人には、オススメです。




Posted at 2025/09/11 23:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「JAF四国ジムカーナ選手権第7戦(ハイランドパークみかわ)/全日本ドライバー2人による試走【動画】 https://minkara.carview.co.jp/userid/274366/blog/48690408/
何シテル?   10/02 23:34
車好きが集まる「みんカラ」に登録してみました♪ ランニングコストの安い軽自動車(ビート・カプチーノ・アルト)で、ジムカーナやサーキット走行など、スポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2025年GCUP(ジムカーナチャレンジカップ)年間スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 23:28:15
2025年JAF地方ジムカーナ選手権スケジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 20:25:57
2024ジムカーナ計画Vol1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 23:26:52

愛車一覧

スズキ カプチーノ スローイン・コースアウトカプチーノ (スズキ カプチーノ)
手軽なFRを探していたところ、F6A搭載の軽自動車生粋のリアルスポーツFRターボ車のカプ ...
ホンダ ビート スローイン・コースアウトビート (ホンダ ビート)
ミッドシップに乗りたくてやっと巡り合えたクレタホワイトのビート。 最大出力64ps/8, ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ストリームからの乗り換え イマドキのクルマだと、車重880kgは軽い方かな。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2023年4月30日納車。 車重970kgでキビキビ走る6MTのカワイイ子です。 今のと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation