
助手席の御方が行きたいと言い出した「貫前神社」や、パスタ・ランチで稼いだポイントを少し使って、「こんにゃくパーク」の次に向かった先は・・・
充実の壁レコ!
高中の「虹伝説」が\4,400 !?
明菜ちゃんの「クリムゾン」が\6,600 !?
教授の「戦場のメリー・クリスマス」が\8,800 !?
松原正樹の「ペインテド・ウーマン」が\4,400 !?
百恵ちゃんの「This is my trial」(MasterSound)が\5,500 !?
小林麻美の「落葉のメロディー」が\2,200 !?
宇多田ヒカルの「Distance」が\8,800 !?
ジャンク箱から掘り出してます(全て\110)
売れれば儲かる?!
いや、壁レコの値段を見てる時間はありません
ジャンク・コーナーへ急げっ!
なんとかクルマ・ジャケを見つけました!
フランク・プゥルセルですし、イマイチなので見送りも考えましたが、お持ち帰りすることに
あと、オリビアと麻倉未稀の持ってないシングルも(シングル\110😿)
クルマ・ジャケ「You're the One That I Want(愛のデュエット)」/Olivia Newton-John (Part 1)
クルマ・ジャケ「ミスティ・トワイライト」/麻倉未稀
に追加です
そして、茨城に向かってひたすら走ってると、〇ードオフの看板が!
残ポイントを全て使い果たし、Uターン!
制限時間10分で、地元レコを2枚掘り出しました!
『いせさき慕情』/都はるみ(1981)
「いせざき」じゃなく、「いせさき」なんですね💦
どこにも書いてありませんが、市政40周年記念で制作?
題字は伊勢崎市長 下城雄索
クルマ・ジャケ「新しき装い」/都はるみ に追加です
『上州さわやか音頭』/橋幸夫・金沢明子(1983 非売品)
国体でマスコット初登場となった「あかぎ国体」
「ぐんまちゃん」(初代)が裏ジャケに描かれてます
2代目ぐんまちゃんは1994年に「ゆうまちゃん」で登場(2008年に改名)
『上州さわやか音頭』、おそらく子どもたちが学校で習ったのではないでしょうか💦
せっかく貯めたポイントはなくなりましたが、貴重な地元レコを発掘できたのでよしとします😅
ブログ一覧 |
クルマ・ジャケ | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2025/03/02 06:26:45