• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

ちゃんぽんと「ねこ展」

日曜は、娘が出展するという「ねこ展」(猫写真のグループ展)を見に千歳烏山方面へ行くので、ランチは久しぶりに三軒茶屋のちゃんぽんにしました。

新婚時に2年ほど住んでいた三軒茶屋は今ではかなりモダンになっていますが、今でも昔の店が残る三角地帯は、「ガラスの仮面」などを読む為に通った貸本屋などもあったんですよ。

当時のまま残っているちゃんぽん屋さんは、親父さんは裏方に回り、代わって恰幅の良い男性が修行中でした。









ちゃんぽんは昔と変わらぬ優しい味のスープでしたが、もしかしたら海鮮のダシが強くなったかな?
他のちゃんぽん屋さんは個性を出し過ぎる傾向にあるので、このまま優しいちゃんぽんで居続けて欲しいな。


ついでに下高井戸のたい焼き屋さんにも立ち寄りました。
独身時代は隣町の桜上水に住んでいましたが、下高井戸の駅前商店街の賑わいというか便利さを羨ましく思っていました。が、その駅前商店街は年内で無くなるのだとか。立石などと同じ運命なんですね。





ただ、このたい焼き屋さんは無くならないはずです。
食べ慣れた浪花屋や柳家、根津のたい焼きのような"天然もの"ではありませんが、皮の味が違うのか、これはこれでリピートしたくなる旨さでした。


道草を終えて目的地に到着したのは日没後。
今日で終わりだからか、小さなギャラリーの中はたくさんの客で賑わっていました。





外から見ると娘の写真がギャラリーの中央に展示されていて、拾ってきた頃のハグ(猫の名前)の写真も混ざっていました。





個人的にはバンザイして寝ている写真(左上)が一番好き(^^)だけど、これはiPhoneで撮ったものらしい。


展示物を撤収したら、孫ツインズも一緒に近くの知人のレストランで夕飯。



あさりのクリームスープ



なすのグラタン



店は今年40周年らしく、もうそんなに通っているんですね。ツインズが前回来たのは1歳くらいだから覚えてないか(^^)

こちらも変わらぬ優しい味で、ラクレットチーズやパンをつい食べ過ぎてしまうのがたまにキズ〜(^^)


いろいろなものがアップデートされていきますが、食べものや街の風情・文化は変わって欲しくないなぁ。

ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2023/11/13 21:45:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

台湾3日目~ホートン編
幸ザルさん

岡山市中区のkomekoneko『 ...
冷奴さん

猫助け文化祭 in マーサ21
きどにいさん

ガンキャノンGUNCANNON型式 ...
タメンチャンさん

ネコネコデイサービス。
黒AWさん

3泊4日の東京出張。そしていきなり ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2023年11月13日 22:15
こんばんは。

何とも趣のあるチャンポン屋さんですね。
太麺のチャンポンが美味しそうです。

三軒茶屋、桜上水と懐かしい名前が出てきていろいろ思い出しました。
コメントへの返答
2023年11月13日 22:28
こんばんは。

80年代に上京した頃に、博多で食べ慣れたちゃんぽんに一番近いと思ったのは、野菜たっぷりで優しいスープだけでなく、この店の風情やご主人の姿勢も含めてだったかも知れませんね。

>懐かしい名前
三軒茶屋、下北沢は娘が生まれてからはずっとご無沙汰で数年に一度訪れる程度になってしまいましたが、いまだに本籍は三茶に置いたままの、東京のふるさとです。(^^)

2023年11月15日 23:44
a-waterさん、こんばんは

ここのちゃんぽん屋さん、福岡出身のみん友さんが推してたので印象に残っています。
近くまではN-WGNで走るのですが、駐車場が高いそうなので訪問はなかなかできていません。

ガラスの仮面も懐かしいです。
福岡に住んでいたころ、近所の友達が貸してくれて一日に一気に20巻近く読んだこともあります。
それにしてもなかなか終わらないので、読むのはずっと前にトップしてます。

お嬢さんは猫の写真家さんなんですね。
ちなみに私の家にはいろんな鳥さんの写真の載ったカレンダーが飾ってありますよ。
コメントへの返答
2023年11月16日 0:03
こんばんは♪

ここのちゃんぽん屋さんに行く時は路駐パーキングメーターを利用してます。駐車場料金が高いエリアにはクルマで行きたくないですもんね(^^)

ガラスの仮面は当時出ていたものは一気読みしましたが、実は未だ完結してないみたいですね〜!もはやファンも作家本人も忘れてしまっている?

娘はフリーランスのカメラマンなので、普段は商品撮影や七五三、結婚式の前撮りなど雑多にやっているようです。
グループ展のテーマがたまたま猫だったから、拾ってきた猫の写真が使えるってんで参加してみたようです。母親に似てあまり欲がないタイプ。(^^)
2023年12月10日 15:04
ちゃんぽん屋さん美野島の角屋を思い出しましたよ
コメントへの返答
2023年12月10日 15:06
かどやではうどんとアイスキャンデーしか食べたことがありませんが、きっとちゃんぽんもうまかろうね!

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation