• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月14日

赤花ミツマタを観に栃木へ

小石川植物園でペンギンさんとお別れして、カミさんと息子と一緒に栃木県鹿沼市へ。


手打ち蕎麦屋が開放している花の森、嵯峨ガーデン。









ミツマタの花は黄色ですが、赤花ミツマタという種類もあるのですね。

園内にはイカリソウも。




近くに見つけた星野遺跡にも立ち寄ってみました。








日没までもう少しあるので、蔵のある街という栃木市にも立ち寄りました。














帰りは下道で古河を目指し、鰻屋さんへ(^^)







カミさんは量が少ない鰻重を注文したら、こんな珍しいスタイル(^^)


栃木は益子や真岡、佐野など、日帰りで行くには少し遠いイメージがありましたが、下道を走ると最近行くようになった古河や加須が近いとわかり、それほど遠いわけでもないかなと感じました。

こんな素敵な夕景が見られる栃木ですもの♪


ブログ一覧 | Destination | 日記
Posted at 2024/04/15 00:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

“花山うどん”&“粉とクリーム”
kenbow.001さん

栃木エリア+茨木西部 ハードオフ巡 ...
船橋車庫さん

春ノ花
櫻路郎さん

ミツマタが見頃と聞いて不動尻(厚木 ...
ネロリンの弟さん

春も終わり🌸
ケロリーーヌさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2024年4月15日 7:31
おはようございます。 このように素敵に撮ってもらうと、地元栃木県を再発見したようです♪ 逆に自分も時々東京に行きますが、下道の楽しさと意外に早く着けることがお気に入りです。
コメントへの返答
2024年4月15日 9:46
おはようございます♪

栃木の風景は、気取りのない生活の美しさに根差しているように思いますが、フランス車はそういう場所に気儘に立ち寄る下道の楽しさが似合いますよね〜(^^)

まだまだ走りたい下道ばかりです♪
2024年4月15日 15:43
コメント失礼します。
古河や加須あたりから、小山・栃木あたりにかけては、連続した広大な平野を感じるエリアですね。道もおおむね走りやすいので、先を急ぐことのないゆったりとしたドライブが気持ち良いエリアだと感じます。栃木県に住んでおきながら、未だに普通のミツマタすら見に行けていませんが、赤いミツマタがあるとは初めて知りました。ありがとうございます。私はもう少し県内の散策が必要なようです。
コメントへの返答
2024年4月15日 19:49
コメントありがとうございます♪

>ゆったりとしたドライブが気持ち良いエリア
クルマと共にある生活を栃木で堪能されているようで羨ましい限りです。

それだけ身近にあると、いつでも行けるという慢心で行かなくなる、ということもありそうですね(^^)

私は免許返納までの10-15年をどう楽しむか、移住や箱替えを含めて悩み中です(^^)
2024年4月15日 17:54
こんばんは☆彡
あれから栃木の蕎麦屋までいかれるとは、パワフルな日曜日でしたね。赤花ミツマタは、あきる野・龍珠院に桜を見に行く時に境内に咲いていて、いい差し色になりました。
走りの楽しみも色々ですが、最近は高速も速度超過することがありませんので、下道の「お楽しみ発見の走り方」が年相応のようです。(^-^)/
コメントへの返答
2024年4月15日 20:00
こんばんは♪

赤花ミツマタがあきる野にもあるとは知りませんでした。
まぁ赤花にこだわったのはカミさんで、私はのんびりドライブできれば何処でもいいのですが、此処に行くなら蕎麦屋が開いてる時間に行ってみたかったです(^^)

>お楽しみ発見の走り方
これはクルマと自転車との比較でもそうで、同じ100kmでも自転車の方が近く感じるのは、気儘な立ち寄りによる発見のせいだと思うのです(^^)

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、ふるさと納税が苦手なら産直で買うこともできますよ。https://www.nakatani-nouen.com
何シテル?   08/22 13:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation