• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月30日

クロストレックがストロングHVに?

LOVE CARS TVでトヨタ、スバル、マツダ3社のCEOが内燃機関の新たなチャレンジについて発表しているのを報じていました。

スバルは水平対向エンジン+AWDに2モーターを組みつけ、クロストレックと思しき車に搭載することを暗示するプレゼンテーション。(画像はYouTubeより借用)



終の車をカングーから乗り換えるならば、「しっとりした乗り味」を持ち、「高速や悪天候でも安全走行できる」クロストレックが筆頭候補(次点がフォレスター)で、秋にはマイナーチェンジのB型が出る予定だから注目していたのです。

ただ、注目しているのは、燃費よりも明るい内装&ボディカラー、そして頭上空間なんですけどね〜(^^)


おっと、週末はカングーのオイル交換に行かなきゃ(^^)

ブログ一覧
Posted at 2024/05/30 00:29:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S:HEV再考
36alFさん

カングージャンボリー 2024
黄色とピンクさん

この記事へのコメント

2024年5月30日 7:49
私も気になっています。スバルのAWDは滑りやすい路面でのトラクション制御が本物で素晴らしいので、トヨタの技術を入れることでそれが普通のAWDになってしまわないか、ちょっと心配しています。
コメントへの返答
2024年5月30日 8:05
「(他社をディスるわけではないがw)プロペラシャフト有りのAWDだ」と説明してましたからねー(^^)

とは言え、スバルらしいコスパの良さは期待できなくなるのかなぁ?
ま、レギュラーガソリンが使えるマイカーは学生の頃のセルボのみなので、現行e-boxerでもありがたいですが(^^)
2024年5月31日 3:10
ついにスバルも電動化なんですね。
水平対向エンジンとの組み合わせ興味あります。
クロストレックデザイン良いと思います
コメントへの返答
2024年5月31日 8:35
フランス車を中心に乗ってきたので、身近にある国産車を運転するのはレンタカーばかりでしたが、試乗したアウトバックやクロストレックのしなやかな乗り心地とAWDの安心感にハッとさせられたのです(^^)

電動化は環境の為にというよりも、滑らかな走りに貢献させている点に感心してます♪

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation