• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2014年06月14日 イイね!

初夏のフルーツパフェ

初夏のフルーツパフェ
初夏のと言うほど生易しくない暑さになった今日。Cappuccinoさんに連れて行ってもらったのは、四谷三丁目のフクナガフルーツパーラー。表通りに面している割には地味な、昔ながらの果物屋の2階にその店はありました。 ところが2階に入るとほぼ満席で、知っている人は知っているんですねぇ。季節のフルーツ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/14 17:27:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2014年05月25日 イイね!

東京フロインドリーブ

東京フロインドリーブ
今月の朝ポタは、広尾〜麻布十番のグルメポタでした。 その最初に立ち寄ったのが東京フロインドリーブ。広尾の商店街の中にあり、普段はあまり立ち入らないエリアです。ドイツパン・菓子の名店だそうで、初めて行きました。 あれこれ欲しくなりましたが、これから走ったり食べたりしなきゃなので、オススメの一つと ...
続きを読む
Posted at 2014/05/25 17:36:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2014年01月06日 イイね!

いい加減の「あも」

いい加減の「あも」
お歳暮で頂いた和菓子を正月休みの間に愉しませていただきましたが、中でも一番唸ったのが叶松壽庵の「あも」。 小豆と餅だけのシンプルな和菓子ですが、それだけにそれぞれのクオリティとハーモニーだけで勝負している逸品。小豆の甘さ加減と餅の柔らかさ加減が絶妙で、まさに「いい加減」。 この「いい加減」とい ...
続きを読む
Posted at 2014/01/06 16:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2013年11月08日 イイね!

林檎のシブースト

林檎のシブースト
シブーストとは、「カスタードクリームにメレンゲを混ぜ合わせたクリームの間にフルーツなどの甘露煮を挟んだものが乗った、タルトやパイ。上は砂糖をかけて焦げ色がついている。」だそうです。 昨日湘南台に行ったときに、駅前のケーキ屋さん「葦」にて林檎のシブス(葦ではシブーストとは言わないみたい)をいただき ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 10:10:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2013年10月26日 イイね!

利平栗のマロンパイ

利平栗のマロンパイ
先週から働き詰めですが、昨日でやっと息継ぎができました。ふぅ。 今日はグッと寒くなりましたが、カミさんが南アフリカから来た白人先生にお土産を買いたいと言うので、クルマで御徒町の日本百貨店に出かけ、帰りに小川町勝漫で好物のカキフライを食べました。カラダの緊張がほぐれます。 写真は白山上にできたパ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/26 21:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2013年09月23日 イイね!

おはぎと和三盆ロール

おはぎと和三盆ロール
二度寝してしまった連休最終日。お彼岸であったことを思い出し、浅草方面を徘徊した帰りに、入谷で和三盆ロール、田端でおはぎを買って帰りました。 和三盆ロールは、Cappuccinoさんに教えてもらったスヴニールママンの支店を偶然見つけたからですが、久しぶりです。なんとも優しい甘みが楽しみ。 おはぎ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 17:19:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2013年09月21日 イイね!

ひみつ堂のかき氷

ひみつ堂のかき氷
谷中にある日光天然氷を使ったかき氷屋さん、ひみつ堂。いつも整理券を配るほど混んでいるので敬遠していましたが、今日は仏頭展に行く前に整理券を貰い、帰りに入店することに成功。ひみつは氷蜜だったんですね。 人気のいちごミルクは売り切れだったので、旬の桃と鹿児島みかんを注文。旬の果物の旨さが活きてます。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/21 18:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2013年09月10日 イイね!

大分あまがせのマスカット

大分あまがせのマスカット
今年はぶどうが当たり年だとか。 写真は博多のおふくろが買ってきたマスカット。大分あまがせの相良ぶどう園の作。これが自分史上最高に美味いマスカットでした。皮が薄く種無し。まさにスイーツです。 一番好きな果物はと言うと、ぶどう、柿、桃、八朔のどれかで悩みますが、当たり年ならば今年はぶどうをたくさん ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 22:01:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2013年06月06日 イイね!

ホットケーキとジンジャーソーダ

ホットケーキとジンジャーソーダ
今日は会社に出かけるような仕事は無いと決め、ランチタイムはリハビリポタに充てました。先週はカミさんとゆったり蔵前まで行けたので、今日は片道5キロ、20-25km/h巡行にトライです。目当ては以前断念した、湯島の喫茶店みじんこ。 ここはホットケーキ、フレンチトーストが美味いと聞いていましたが、それ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 14:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2013年04月26日 イイね!

直島の銅形せんべい

直島の銅形せんべい
すっかり日記に書くのを忘れていました、ベネッセ色に染まっていない直島もあったことを。 家プロジェクトが行われる本村のはずれ、観光客があまり来ない住宅街に、手焼きのせんべい屋(恵井高栄堂)があると地図で見つけ訪ねてみると、4畳半ほどの小さな作業場には誰もおらず、せんべいも米粉ではなく小麦粉と卵と蜂 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/26 02:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記

プロフィール

「@福田屋 さん、此方は予約制なんですよね?入りにくいですか?」
何シテル?   09/04 16:12
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation