• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2020年07月31日 イイね!

ブッシュクラフト、やる?

ブッシュクラフトというのを初めて聞いたのはいつだったか?インドアな私にとっては、なんとなく縁遠い世界に感じたことは覚えているのだけど。(^^) けれどキャンプ再開に伴って、ソロキャンプや車中泊、ウルトラライトやMYOGといった世界に興味を持つと、薪で火を起こしたり、現地にある枝などから必要な道具 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 00:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2020年07月29日 イイね!

珈琲ミルの清掃

梅雨も明けぬ間に終わった夏休みの最終日は、キャンプ道具の清掃などやって過ごしてました。 キャンプ用に買い直した珈琲ミルが気に入って、最近は家で1-2杯淹れる際もコレを使ってます。 毎回出る微粉も機械式よりも少ないから、付属しているハケを使ってササッと清掃できるのもラクチン。 で ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 23:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 珈琲 | 日記
2020年07月29日 イイね!

三河島で白い麻婆豆腐

NOT GO TOの夏休み最終日は、都内で一番遠い檜原村に蕎麦を食べに行こうか、でも雨が降りそうだなぁ、と思っているうちに出遅れ。あーあ。 じゃあ何が食べたいか?と思いついたのは、「孤独のグルメ」で知った麻婆豆腐の専門店、三河島の真実一路。自分は自転車で2度ほど行きましたが、カミさんは初めて。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 14:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2020年07月28日 イイね!

ポップコーンをつくる?

ちょっと口寂しい時に、自分で作れると嬉しいもの。 飲み物だと、珈琲、紅茶、ジンジャーエール。おやつだと、ぜんざい、ポテチ、ポップコーン。などなど。 いずれも自分で作ったことはあっても、珈琲以外はルーティンと言えるほど手に馴染んでいるわけじゃない。 こないだの北軽井沢キャンプで久しぶりに作ろ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/29 00:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2020年07月27日 イイね!

キャンプ用ナイフの見直し

キャンプに使うナイフは、10年以上前に買ったフランスの肥後守、オピネル#10のステンレス・ブレード。 少し大きめのサイズにしたので、包丁のようにパンや果物、野菜を切るのにちょうどいいですが、ちょっと刃こぼれ(潰れ?)も出て来たので、携帯シャープナーでメンテ。 オピネルの唯一の難点は、ハン ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 17:52:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2020年07月27日 イイね!

ZEISS Touit 2.8/12の試写

なかなか梅雨明けしないので、近所で超広角レンズの試写です。 いわゆる超広角らしい絵というと、こんな感じ? でも、ちゃんと寄って画面構成を考えれば、換算18mmという画角を感じさせません。 CONTAX G2で持て余していたビオゴン21mmよりも使いやすく感じるのは、やはり ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 16:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年07月24日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
7月23日で愛車と出会って3年になりました。 購入時1.1万キロ→現在3.4万キロなので、年平均7600km乗っている計算。 自然体験不足障害にならぬ為の、終のマイカーとして。 ■これからいじりたいところは・・・ ・御守りとして、ドライブレコーダー ・雨音対策として、天井の遮音(ついでに断熱 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 13:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年07月23日 イイね!

超広角レンズ ZEISS Touit 2.8/12

不要不急の、と言っていた超広角レンズですが、外出自粛の我慢金?が出るならば、この時季の記憶に留めるつもりでポチッと。 「どうせなら」といういつもの理由を付けて選んだのは久しぶりのZEISSレンズ。 FUJIFILM用のモデル名がTouitだけど、元は馴染みのあるDistagon。 鏡胴の先 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/23 18:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年07月21日 イイね!

北軽井沢のキャンプ場

前車ディスカバリー3を買ってから始めたファミリーキャンプで、一番行ったのが北軽井沢のスウィートグラスでした。 今回久しぶりに訪れてみると、10年前とは様変わり。ロッジ/コテージがたくさん建てられ手ぶら参加しやすくなっただけでなく、利用者のテントやキャンプスタイルもこの10年でかなり変わった ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 01:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2020年07月17日 イイね!

ピーター・ドイグ展

コロナ禍で展示延期になっていた、ピーター・ドイグ展@国立近代美術館。 初めて知ったアーチストですが、スコットランド生まれの同い年に親しみを覚えて、夏休みで混む前にサクッと観てきました。 事前に時間帯別のチケットを予約させて入場者数を制御し、入口で検温、アルコール消毒。いつでもこのくらいの空き具 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 19:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、ふるさと納税が苦手なら産直で買うこともできますよ。https://www.nakatani-nouen.com
何シテル?   08/22 13:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
5678910 11
1213141516 1718
1920 2122 23 2425
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation