• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2020年09月28日 イイね!

足立区生物園に行ってみた

孫ツインズを一人で預かった日曜日。 以前から行ってみたかった足立区生物園に連れて行きました。 元渕江公園の中にある小さな建物 入口正面にある、金魚だけの巨大水槽(足立区綾瀬にかつて金魚養殖場があったことに由来か?) 金魚コーナーには、浜錦、土佐金、玉サバ、津軽錦など、種類豊富な観賞金魚 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 20:05:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 眺め | 日記
2020年09月26日 イイね!

ルーティンの朝食とプリン

在宅勤務がニューノーマルになったことで、朝食もほぼ毎日食べるようになった気がします。 この数年、ルーティンのように食べている朝食は、 ■ヨーグルト with ミックスナッツ、プルーン、ブルーベリー、蜂蜜 ■珈琲(凡豆ゴールドブレンド) ■ジュース(オレンジorトマト) ■トースト(サクセッショ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/26 19:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2020年09月22日 イイね!

初秋の小石川植物園

小石川植物園が8月から再開していると知り、三脚とカメラ2台、レンズ3本(超広角Touit12mm, マクロXF60mm, 望遠ズームXC50-230mm)を持って散歩して来ました。 ヒガンバナ あざみ はぎ 今日は、下 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 20:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年09月20日 イイね!

初秋の水元公園

雨が降るのか降らないのか、はっきりしない4連休の初日。 水元公園で孫ツインズと秋を楽しんできました。 カメラはX-E3、レンズはXF35mm,f2とXC50-230mm。 天気に恵まれれば、水元公園は一日中いても楽しめますね。
続きを読む
Posted at 2020/09/20 00:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 眺め | 日記
2020年09月20日 イイね!

リュックサックのあれこれ

リュックサックというと、小学校の遠足で使う為に父親が買ってくれた好日山荘の帆布のリュックサック(キスリングと言われるタイプ)が最初だった気がします。 ↓ こんな感じ 当時は、それが大袈裟で野暮ったいものに見えたのを覚えています。父はシベリア抑留世代ですからね。 また大学卒業旅行のインド行 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 17:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2020年09月19日 イイね!

X-Pro2にケーブルレリーズ

星景写真を撮ってみようと三脚を買った時に、毎度セルフタイマーでシャッターを切るのも煩わしいと、電気式のリモートレリーズを買いました。 なぜ電気式なのかと言えば、たぶん昔CONTAXの一眼レフとマンフロットの三脚を使っていた時もそうだったから。 けれど、そうするとアルカスイス型クランプに縦 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 22:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します! 今年こそ、初スタッドレス体験を!
続きを読む
Posted at 2020/09/18 21:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | タイアップ企画用
2020年09月13日 イイね!

三脚&リモートレリーズで試写

天気も家族のスケジュールもはっきりしない日曜なので、最寄りの公園で三脚撮影のテストをしてみました。 カメラはX-Pro2、レンズはTouit 12mm,F2.8。三脚と組み合わせて使うことが多いだろう機材。 余談) その公園の入口で、カミさんが早朝散歩で遭遇したアオダイショウは吉兆かしら?( ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 13:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年09月12日 イイね!

オラファー・エリアソン展

NHK日美で紹介していたオラファー・エリアソンの展示会「ときに川は橋になる」。 小雨の降る中、孫ツインズを連れて、東京都現代美術館の開館時間に間に合うようにカングーで出かけて来ました。 地球環境問題を啓発するメッセージが込められていながら ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 23:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アート | 日記
2020年09月09日 イイね!

使いたくなる三脚と雲台が到着

三脚と雲台の買い直しは、折しもの楽天スーパーセールに該当品が出ていた勢いで、あっさり完了。昨晩届きました。 希望通りの商品かどうか、開梱して確認します。 ■開梱 カーボン三脚のLS255cには、三脚ケースやセンターポール、カラビナ型六角レンチ、石突も付属します。 センターポールは原則使 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/09 14:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 3 45
678 91011 12
1314151617 18 19
2021 22232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation