• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

GO TO 京都

この数年恒例の、カミさんの妹夫婦との旅行。 昨年の今頃は修善寺で紅葉狩りでしたが、今年はインバウンド客が減った京都へ。 土日だけなので、行先は絞って、なるべく密を避けて。 レンズはXF35,f2とTouit12,f2.8の2本を使いましたが、印象深いものだけ。 まずは久しぶりにたぬきうど ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 23:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2020年11月23日 イイね!

自転車で公園巡回

「孫が来るのに疲れで元気が出ない」と訴える薬のコマーシャルを見たカミさんが、即座に「孫が来るから疲れるんでしょ」と反応しているのを聞いて思わず吹き出してしまった三連休。(^^) 三連休最終日の今日は何も予定がなかったので、珈琲野点道具とカメラ(X-E3+XF18mm)だけ持ってふらっと自転車で出 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 19:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2020年11月22日 イイね!

しばらくぶりの「しばらく」

水天宮近くにある、博多ラーメンの「しばらく」。 かれこれ1年ぶりかな? 帰りは浜町公園までお散歩。 この辺りは、路地裏の老舗のあったかい雰囲気と、表通りのモダンでゆったりした佇まいとが共存していて、割と好きなんです。
続きを読む
Posted at 2020/11/22 22:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2020年11月21日 イイね!

赤羽自然観察公園に行ってみた

孫ツインズを連れて、北区の赤羽自然観察公園に行ってみました。 元自衛隊十条駐屯地の地形や湧水を活かして、住民ボランティアと共に、在来種に馴染まない樹木は撤去し、この地域に本来生息する植物もしくは生息していた植物を植栽し、長期的に自然の回復を図っている、とのこと。 こういう公園づくりは、いいです ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 18:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山野草 | 日記
2020年11月15日 イイね!

古河庭園の紅葉と薔薇

運動不足解消を兼ねて、古河庭園を散歩して来ました。 六義園は紅葉ライトアップは中止になり今週から事前予約制になりましたが、古河庭園はそのまま入れます。 六義園ほどではないものの、日本庭園があるので、まずはそちらから。 見上げれば、紅葉、黄葉、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 19:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山野草 | 日記
2020年11月14日 イイね!

流山辺りの散策

2-3年前から始めた、カミさんの妹夫婦との旅行。 今年はどうしよう?という相談をする場所に、takepom3さんから紹介のあった流山の鰻屋を選びました。(^^) 赤城山の一部が流れて来たから流山という地名になった、という由来を図案化した流山市のマーク。 地焼き鰻の江戸屋。関西風なのに ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 00:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。 回答:スタッドレスは使ったことがありません。 Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。 回答:市街地8:高速2を毎週末 この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX ...
続きを読む
Posted at 2020/11/13 22:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年11月10日 イイね!

シュトレンの季節

今日は数ヶ月ぶりに五反田のオフィスへ。 年末調整の書類提出やら、オフィスレイアウト変更へ向けた準備の為。 コロナ禍に入って丸8ヶ月で3回目の出社だから、久しぶりに行きたかった店で遅めのランチにしました。 以前は週一で通っていた亜細亜のわんたん麺。美味いんだな、これが。 夕方の市ヶ谷での ...
続きを読む
Posted at 2020/11/10 23:41:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パン | 日記
2020年11月08日 イイね!

六義園の紅葉

今日は暖かかったので、公園で椎の実を拾っていた5歳の孫ツインズを誘って、山に登ろう!と六義園を散歩しました。(^^) 藤代峠 峠から見下ろす風景 この橙色にハッとしました 此方のグラデーションもきれい 山陰橋の上で 山茶花に蜂 六義園は、春の枝垂れ桜もいい ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 23:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山野草 | 日記
2020年11月08日 イイね!

ポケット三脚を買ってみた

Leofotoのポケット三脚MT-03というモデルを、ミニ自由雲台MBC-18とスマホマウントPC-90Ⅱと一緒に買ってみました。 軽量なポケット三脚ながら、アルミの工作、組み立て精度が高く、良いモノ感に溢れています。 脚を畳めば自撮り棒としても使える?たぶん使わないけど。(^^) アルカス ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 10:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、ふるさと納税が苦手なら産直で買うこともできますよ。https://www.nakatani-nouen.com
何シテル?   08/22 13:05
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
89 101112 13 14
151617181920 21
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation