• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2022年10月25日 イイね!

小石川植物「祭」

大好きな小石川植物園が中心となり、街のショップやギャラリー、クリエイターや学生などを巻き込んだ「祭」をするというので(企画は地元の建築事務所KASA)、自転車で出かけました。 行く途中にたまたま通りかかったギャラリーが祭に参加しているらしく、草木から糸をつくる作家の作品を展示販売していまし ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 21:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山野草 | 日記
2022年10月24日 イイね!

琵琶湖湖畔への旅⑤

最終日の朝は曇りがちでしたが、ホテルからの琵琶湖の眺めは水墨画的で、これはこれで美しいですね。 昨晩はクーポン券を使って足揉みマッサージもしてもらったから、安土城登りの疲れも解消。 いざ石山寺へ高速を使って移動です。 しじみの貝塚も出土している湖畔の寺で、源氏物語の着想を得たことで ...
続きを読む
Posted at 2022/10/25 00:09:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2022年10月24日 イイね!

琵琶湖湖畔への旅④

近江八幡の街歩きの次は安土城。 天守もないからサクッと見て終わると思っていたらとんでもない!なかなかの見応え、登り応えでした。 宣教師らが感嘆したという高さ30mの天守台を復元するのは大変でしょうが、是非とも復元して欲しいなぁ。 カミさんは日本百名城のスタンプ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 23:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2022年10月24日 イイね!

琵琶湖湖畔への旅③

近江八幡の街歩きのつづきは、日牟禮八幡宮から八幡堀沿いを歩いて近江商人の商家や、建築家であり近江兄弟社の創業メンバーでもあるヴォーリズの建築を見て回りました。 ランチには彦根名物という近江ちゃんぽんを食べました。豚骨スープではなくて鰹昆布出汁の野菜タ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 23:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2022年10月24日 イイね!

琵琶湖湖畔への旅②

2日目は近江八幡の街中散策。 まずは、休日は混むと聞くラコリーナ近江八幡へ朝イチに訪問。 和菓子屋の事業展開として感心したし、焼きたてのカステラも美味かったけど、個人的に惹かれたのは、飛び太くん!のバリエーション。 元は飛び出し注意の標識ですが、キャラクター化したことで店や場所に ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 23:02:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2022年10月24日 イイね!

琵琶湖湖畔への旅①

毎年恒例の義妹夫婦との旅行。今年の行先は琵琶湖湖畔でした。10月14日~16日。 初夏に行先と日程が決まったので、後に決まったカングージャンボリーとバッティングしましたが、旅行割が適用されたのも偶然。 なので、急遽両家の息子らにも声をかけて同伴してもらいました。息子らは親の旅行を見守るつもりで ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 22:37:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | Destination | 日記
2022年10月22日 イイね!

日記忘れ)常陸蕎麦と栗ファーム

昨晩ふと思い出した栗ファームが過去ブログを探しても見つからない…。 カミさんが記憶を辿ってくれて「一年前に筑波方面に行った時の写真が、スマホの家族アルバムで共有されてない」ことが判明。 日付を確認すると琵琶湖旅行の直後だから、琵琶湖のブログを書くことで精一杯だったらしい。w で、デジカメのSD ...
続きを読む
Posted at 2023/10/02 20:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 甘味 | 日記
2022年10月12日 イイね!

リフォーム準備中に液晶TVの買い替え

来週に天井埋め込み型エアコン3台の交換を控え、この三連休はエアコン近くの物を動かしたり、断捨離に費やしました。 が、いくら捨てても次々と物が発掘され、どれだけ物(ゴミ)を溜め込んでいたのかと呆れます。 今日は有給休暇を取っていたので、断捨離の延長戦をしていた時のこと。 休憩に「マツコの知らない ...
続きを読む
Posted at 2022/10/12 01:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年10月07日 イイね!

「時計の玄人」という修理屋

20年来使っている壁掛け時計が一年前に止まり、電池交換やムーブメントの分解組み立てで直ったかと思ったのですが、リフォームを考え始めた頃に再び止まってしまいました。 さすがにムーブメントの寿命だろうから交換したいのですが、イタリア製の壁掛け時計が採用するムーブメントは東欧製で、同じ型のムーブメント ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 23:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2022年10月03日 イイね!

房総半島最南端へ

久しぶりに房総に行きたいよね、とカミさんが言うので、再開した鬼子母神の手創り市は年末までお預け。 ちょっと出かけるのが遅れたけど、秋の大山千枚田の様子をチェックしておきましょう。 天気が良いので途中の道でもバイカーをたくさん見かけました。 刈り取りが終わり、曼珠沙華もチリ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 02:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 眺め | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ さん、あら、かわいい(^^)」
何シテル?   08/02 07:33
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3456 78
91011 12131415
161718192021 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33
インテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 16:11:55
fcl. LED T10 ポジション 3500k電球色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:57:16

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation