• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-waterのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

LESS IS MORE

LESS IS MORELESS IS MORE.

今日の仙台でのワークショップにて、とある事業者の事業哲学として聞き、改めて含蓄のある言葉だなぁと思いました。近代建築の巨匠の一人、ミース・ファン・デル・ローエの言葉です。我がディスカバリー3のデビュー時のキャッチコピーにも使われておりました。

別の事業者は、自力で事業拡大するスケールアップや他力を活用したスケールアウトだけでなく、自力の質を再発見するスケールディープという事業の発展のさせ方があるとも。

他者の真似や差別化では事業を持続させる力が弱く、自身のアイデンティティをシンプルに研ぎ澄ませることで、そのつながりや広がりをリッチにする可能性を高めよう、と言うことでしょうか。

一方でデザイナーの原研哉さんは、emptyこそが日本人の精神性という。削ぎ落としていくLESS IS MOREとは似て非なる気もして、これも含蓄がありますね。うーむ。


それにしても、東北新幹線の車両は快適ですが、せっかくの仙台の何処にも立ち寄らずのトンボ帰りは、後ろ髪引かれるせいか疲れますなぁ。車中弁当の秋刀魚寿司は美味かったけど。
Posted at 2014/10/06 00:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | アート | 日記

プロフィール

「@ken3ken さん、了解です♪D型がどうなるか?にも因りますね(^^)」
何シテル?   10/06 15:59
車は好きですが、メカには弱いです。 自転車やアウトドアのギアは好きですが、本来はインドア派です。 愛車遍歴は、カーデザイナーからデザインや機能性、文化や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5678910 11
12 13141516 17 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

曇りの日は、カングーの整備を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:06:14
インテークパイプのパッカン防止⁉️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 18:05:46
有限会社ライトテクニカル TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 14:22:33

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
孫と老親と自転車のある生活の中で「働くクルマ」として選んだ、終のマイカー(7台目)は、カ ...
その他 自転車 抹茶号 (その他 自転車)
メインの自転車は、451のポケロケから700cのこちらに。 加齢に伴う頸椎狭窄症で、ド ...
その他 自転車 ポケロケ (その他 自転車)
2010年3月納車。カラーは廃番のシルバーミスト。 折り畳むことが出来て、自分のサイズで ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
学生バイト代で買った初マイカー、中古のセルボCX-G。リアエンジン・リアドライブの4速マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation