• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月26日

さくらんぼの漬け物

さくらんぼの漬け物 きのしたからは、時折旬の知らせが舞い込む。文面はよく覚えていないのだが、青山一丁目あたりでタクシーを拾うと、「六本木お願いします」口が勝手に動いちゃった。
ソムリエ前澤のDVDを見て、あちこちで突っ込みを入れながらいつもの美味しい食事とお酒を楽しんだのだが、本日の一押しはこれ。山形の名産さくらんぼを漬けたお通しは、予想に反して旨かった。日本の食べ物は奥が深い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/27 12:08:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

定番のお寿司
rodoco71さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ルノースポールでミーティング❗️
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 16:25
 そう言えば、先日の送別会に於ける「お通し」も、此奴だった様な気がしますが、何しろ食べた後で隣の人に聞いて漸く納得した位だから、あまり味の印象は無いと言うのが真相なのは、今更言うまでも在りません………。
コメントへの返答
2009年6月27日 23:32
再度食することをお薦めします。
2009年6月27日 21:28
こ、これは…?これを酒の肴にするのですか?(^_^;)
コメントへの返答
2009年6月27日 23:29
口がさっぱりしてなかなか宜しー。この夜は芋焼酎を飲みましたが、イケてます。一度ご賞味あれ。
2009年6月28日 1:00
めっちゃ×2!美味そうですね♪
この一品が「お通し」とはびっくりです。

昔、パフェのクリーム上に乗っていた
さくらんぼが大好きで、いつも最後の
お楽しみにとっておいた記憶がよみがえります^^!
コメントへの返答
2009年6月28日 9:18
若干訂正。お通しではなくて、別注だったと思います。

たしかさくらんぼ祭とかのテーマ(違ったかも)で、こんなものがありますよ、と薦められ、半信半疑で注文したら旨かった、ということでした。

パフェのさくらんぼとはイメージの違う、何個でも口に入るものです。
2009年6月28日 9:02
さすが渋いだけでなくおいしいものを知ってらっしゃいますね。
コメントへの返答
2009年6月28日 9:21
知っている…のではなく、たまたま教えてもらえる場に巡り合わせた、だけです。犬も歩けば棒に当たる……です。
2009年6月28日 16:03
ピンクな一日・・・羨ましい・・・


(#・・#) ポッ
2009年6月28日 21:32
最後までピンクな一日だったんですねw

さくらんぼの漬物ですか?初めて知りました。本当に日本の食べ物は奥が深いですね~。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation