• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

日本の発明品 ソースかつ丼

日本の発明品 ソースかつ丼 シンプルにして美味。ヨーロッパのカツレツ(というよりドイツのウィンナーシュニッツェル)をウースターソースで味付けし、シンプルに白米のご飯にのせる。何てことないけれど、これで誰もが唸る旨い料理を完成させてしまう。見事なハイブリッド精神ここにあり。ご覧のセットメニューで1050円也。

プリウス、HS250のルーツ、ここに見たり……なのだ。


サラブレッドを極めようとする本場のVW(またはウィンナーシュニッツェル)には絶対に真似のできない折衷の美学。それを理解しようとしないで、何の自動車評論か。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/06 06:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

アーカイブ投稿 おちょぼミーティン ...
ryu_nd5rcさん

パンク。
.ξさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 7:26
おはようございます。

もう一歩踏み込んで
名古屋の『みそかつ丼』も。

甘い味噌とのハーモニーを是非!
2009年8月6日 7:35
はじめまして、初のコメントでおじゃまさせて頂きます。

今、拝見しましたところお中が「ぐぅぐぅ~」となりましたもので書き込み致しました。

また拝見させて頂きます。

2009年8月6日 8:06
これはかの有名なヨーロッパ軒のソースカツ丼ですね。

元祖と言われる店で食べると美味しさも倍増ですね。

此方はご存じの様にタマネギの入った卵とじのカツ丼ですが
名古屋のみそとかデミグラスソースの掛かった奴とか
カツ丼にはバリーエーションが沢山有って楽しいです。

先日の回想シーンは楽しめました。
また頑張って下さい(^^)v
2009年8月6日 9:50
ソースかつ丼 と ハイブリッド

そうか、日本人的発想が・・・詰まっているのですね!
2009年8月6日 13:28
こんにちわ。
あ!ヨーロッパ軒ですね。
しかも総本店。
私は、年に数回訪れることがあります。

ハイブリッドの元祖に見えてきますね。
2009年8月6日 19:14
おいしそう!
思わず高速に乗ってしまいそうw
2009年8月6日 20:25
うちのお向かいに食堂があって、そこのカツ丼はソースカツ丼。
子供の頃から大人になって祭りの作業のお昼に食べてました
今はお店がなくなってたべれません

新潟の三条のカツ丼はソースカツ丼でした
2009年8月6日 23:44
初コメ☆にゃ。

ソースカツって言葉に反応してしまいました。
まだまだ世の中広いですね!
ソースカツとご飯の間にキャベツが無いタイプですねぇ!
地元の丼では、カツ丼と言えば卵閉じですが(汗
2009年8月8日 10:55
お邪魔します。
ここのソースカツ丼は、独特の味付けなんですよね。
甘い様な、香ばしい様な、ソースの匂い。 パリッと揚がったカツ。
どこにも、無い味。 まね出来ない。

当初は何とも思わないけど、次第に旨さを感じる様になります。
2009年8月9日 20:54
初めてお邪魔します。

福井の総本店ですね。
ここはソースが少し甘めです。

これが、敦賀のヨーロッパ軒になると、もう少しウスターソースっぽくなります。
こちらも美味ですので、機会があればお試しください。
ミンチカツが載った「パリ丼」がおすすめですね。
冬なら牡蠣フライなんかもありますが、カツ丼の影に隠れ気味ですが、ジクセリ、スカロップなんてメニューもありますよ。
http://468.tenponyan.com/

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation