• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

Last Run.

Last  Run. このまま、ハイお終いでは何かキリが悪く感じられたので、ホームグラウンドのような箱根と富士山を一巡りすることにした。前日は三島のうなよしで丼を食い、この日は裾野の喬仙坊で蕎麦を啜った。諸行無常でありますなあ。S2000の右側に見える黒い山は、箱根。富士山の新五合目は高い(2400m)のだ。ここまで来たのは20何年振りだろうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/23 15:45:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 16:57
Sに長い間お疲れ様でしたですね。

降りられる前に鈴鹿で出会えたことの幸運でした。

自分も伏木さんに負けないぐらい乗ってやろうと思います。
2009年8月23日 18:57
ご無沙汰です

いい天気でよかったですね。

やはり恐竜は進化して鳥になったってことで・・・
ヘ(__ヘ)☆\(^^; ナンノコッチャ


新五合目って南側ですか?
最近行ってないっす。
2009年8月23日 19:12
手放すのは辛いですよね。
私もFDを手放す時は、最後のドライブに行きました。
2009年8月23日 23:04
最後のドライブか…。なんか後々まで思い出として残りそうですね。
2009年8月24日 1:18
初期の9000回るヤツを義理の兄貴が持っててずいぶん乗りました。
好いクルマで最初は9000回転にシビレちゃうんだけど「音の割りにクルマが進んでない」ことに気付いちゃうんですよね。
でもなんか無くなるのはとっても惜しいクルマですよね・・・。

三島でうなぎは「桜家」でしょ!?
蕎麦は「>啜る」ではなく「手繰る」です!・・・・・スイマセン(笑)
コメントへの返答
2009年8月24日 8:48
あいにく思い立ったその日は水曜日で、桜家は定休日。がっかりしたけれど、もう口がその気になってしまっていたので、本町うなよしに行ったわけです。

これまで桜家には運がなく、100mの行列か定休日に当たってばかり。三島で生れたのになんかついてないんだな。

蕎麦を手繰る……江戸言葉の粋が出てこない。まだまだですなあ。つい庶民の実感で書いちゃった。
2009年9月2日 22:01
こんばんは~三島生まれなんですか??

実は嫁も三島出身で~うな繁派だと申しておりました、、、

判りますか??

福太郎も美味しいと申しておりました^^

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation