• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

sky concept MAZDA6

sky concept MAZDA6 時差ぼけでした。過去1時間余りの出来事は夢幻ということで。突然消えてビックリしたでしょうが、気がついた僕が一番痺れました。ということで、仕切り直し(になるのだろーか?)。

SKY-CONCEPTが盛り込まれたマツダ6は、一見現行のアテンザそのもの(右ハンドル!!)で、注視しないと分かりませんが、フロントドアとフェンダーアーチの間に50㎜のエクステンションが付いていて、その分ホイールベースが伸びてます。


従来のままではSKYコンセプトのエンジンを載せることが出来ないからです。それから歩行者保護設計でボンネットが厚みを増していたり……。SKY-GもSKY-Dもクルマとしては完成品ではありませんが、非常に有望であるということは断言できそうです。

詳細はcarview本編にて……ということで。世界は光速で繋がっている。それを痛感しました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/03 01:22:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

全米でEV受け入れ可能な都市は? From [ Tomi Craft Japan Bl ... ] 2010年9月3日 03:42
   電気自動車(EV)の年末の発売を控え、日産、フォードなどのEVメーカーは各社とも、製品をどの都市から投入するかの優先順位を決定しつつある。既存のガソリン車と違い、EVが走る町には電力供給の ...
ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

5月13日、札幌出張3日目(夜) ...
どんみみさん

F士重工、降臨。
闇狩さん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

夜は二人めし「我流食堂 総本店」
zx11momoさん

24年6月のグルメ1
LEG5728さん

この記事へのコメント

2010年9月3日 2:46
お宝映像が…。
勿体無いですが済んだことですね。

プロトタイプならありますが、メーカーが開発中のエンジンを搭載した車を公開して、人を乗せるということはほとんど聞きません。
マツダも、もっと開発をペースアップしたいのでしょうが。これも一種のディザーかもしれませんね。
Carviewの記事を楽しみにしています。
2010年9月3日 8:41
歩行者保護とはいえボンネットの厚い?高いクルマは不格好で興味を著しく削ぎます。。。
2010年9月3日 12:20
UPにすると継接ぎだらけの実験車そのものですね!

深夜の幻影? うっかり載せちゃった!ってお宝があったかな?w
2010年9月3日 12:41
あちゃ!
見ちゃいけないものだったのですねw

内容は...忘れちゃいましたよん。
2010年9月3日 13:02
まだまだ、内燃機関と駆動系を突き詰めて行こうとする姿勢が頼もしくあります。
安易にハイブリッドに進まないところが、マツダっぽいって所でしょうか?

あとはコレがレシプロではなく、ロータリーでも出来ればと思うのですが…。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation