• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

お台場から紀尾井町

お台場から紀尾井町 お台場には何度も足を運んでいたつもりですが、知りませんでしたここ。The SOHO (tokyo bay new work style)とかいう、スモールオフィス・ホームオフィスを実践する新しい仕事空間ということですが、ここでHONDAのエースFITのMMCモデルの試乗会。メインは159万円が話題のハイブリッド、案外いけてるのが1.5ℓのRSということですが、ハイブリッドはコンセプトと商品性から言って完全にインサイトを食っちゃいますね。

RSはオジサン世代しか知らない昔の名前(とオレンジ色)の復活モデル。走りはたしかにスポーティで、乗り味の洗練も進みましたが、このビュンビュン走る路線はまだ輝きを保つでしょうか。もっと柔らかくしなやかにしかしステアリングは正確…みたいな方向転換できたらいいのになあ。アメリカには蹴られたという6速MTを採用したことは評価に値すると思いますが。

しかし、発売以来3年間で150ヶ国350万台を売り捌き、全ホンダ車の30%を占めるというドル箱(?)は、何か丁度良い感じがしない。カウルトップがうんと向こうにあって、大きな三角窓が目につくモノフォルムスタイルはコンパクトカーとしての見切りとしてはいかがなものでしょう。

空間的ゆとりと機能性の高さは十分評価できるけれど、何か『欲しいぃぃぃ』という心の叫びが生れにくい行儀の良いクルマという感じ? 可愛げが欲しいというのは欲張りですかね。18時半頃まで懇談の輪を広げ、on timeで紀尾井町。恒例のT社役員との懇親会。ここにも三代目社長は姿を見せず。一度きちんと考え方を聞いてみたいものです。ここで正式オファーが成立するとは思いませんが。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/20 03:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年10月20日 7:44
昔のモチーフを持ってきたFitのRS。
持ってくるのはいいと思いますが、もはや誰も知らないのでは・・・特に若い世代は。

これを見て「おっ」という世代は幾つ位なんでしょうか。

私は試乗こそしていませんが、伏木氏が欲しいと叫ばない車、まさにそういう車なんですね。
たぶんハンドルを握る事は無いと思います。
2010年10月20日 8:01
あっー、そういう意味では、どのようなユーザーに的を当てようとしているクルマ(RS)かが分かりにくいかもしれませんね。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation