• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

人は待ってくれないね。

ジュネーブに着いた28日の夕方、VWのレセプションに向かうカイエン・ハイブリッドの車中で電話が鳴った。聞き覚えのある従兄弟の声で、彼女の長姉が亡くなったとの報せ。しばらく親戚の人々と会う機会がなかったけれど、やはりお葬式が日頃疎遠になりがちな人々が一番集いやすい機会なのかもしれない。

80を超えた二人の叔父は相変わらず元気で、従兄弟もそれなりに年輪を重ね、それぞれの子も大きくなった。わが家はもうしばらく掛かりそうだが、同い年のTも実弟と同輩のMも孫を抱える身になった模様。昨夜成田に戻ったばかりだけれど、お葬式は待ってくれないからね。亡くなったのは7人兄弟の長女で、伯母の母親(95歳)より先に旅立った。

老け込むつもりはまったくないけれど、人は必ずいつかは天寿を全うする。あと一年で赤いちゃんちゃんことなったアラカンとしては、いろいろあるけれどまあそういうことだと、言ってやりたい人もいる。彼もまた人なりなので大目に見ようと思うけれど、まずやるべきことをやってから言おうではないか。できたかできないかは自己申告。できないと思ったら、とりあえず口を閉ざしましょう。生きていれば喋るチャンスなどいくらでもある。その時まともなことが言えなかったらクズだ。緊張してその時を待ちましょう。

心配は身の回りにもある。いまは何もできないけれど、安心させてあげられるくらいはできるし、しなければいけない。早く暖かい春になりませんかね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/07 02:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

一撃
バーバンさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2011年3月7日 3:20
死ぬと思うと、何でも出来る。
って、まぁ、普通の人はそうもいかない、ようで..。

死と生の境目を経験している人が
少なくなっている現代社会ですから、
そういうことが普通なんでしょうねぇ、きっと..。

(当ての外れたコメント、かもしれませんが..)

2011年3月7日 8:54
自分は1月末に義理の親父殿が逝かれました。
もっと話しておきたかったことがあったのですが残念です。

しっかりと胸にしまって恥じない様に生きようと誓う今日この頃。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation