• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

八月の戻り梅雨

八月の戻り梅雨
今回の南イングランドの旅最大のサプライズ。7月12日(金)Goodwood Festival of Speedのメインメニューでもあるヒルクライムコース脇をフラフラと歩き出した。人垣の切れ目で足を止めると、「久しぶりです!!」言うや握手を求める人が……詳しい話は当日のブログに備忘録として書き連ねる ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 09:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月31日 イイね!

Goodwoodとは何か?

Goodwoodとは何か?
タイトルカットは、40mはあろうかという鉄柱に設えられた1963年のオリジナルポルシェ911、1973年のいわゆる73カレラRS、そして今年の2013年最新型のポルシェ911カレラ4(本物)である。 領主の母屋グッドウッドハウス前にその年のテーマとなるディスプレーが設置されるようになったのは、1 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 00:47:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月30日 イイね!

うっへぇ~!もう7月30日やん!!

うっへぇ~!もう7月30日やん!!
帰国からもう12日も経っている。相変わらずジェットが合わないウェーバー45DCOEのようにカブりっ放しな日々が続いていて、書く気力が湧かない。まあ老人性〇〇みたいなもんか? 焦る理由は何処にもないので、ゆるゆるとリカバリーして行こうと思ってます。 ロンドンLHRに着いたのはわかったが、その後ちゃ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/30 23:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

ぐんぐん記憶が蘇えってきた

ぐんぐん記憶が蘇えってきた
初日は完全にリハビリ治療の感覚。プレスセンターでエキゾーストノートが響く周囲の気配に浸りながら、ルーティーンの作業をPCでこなし、そろそろ‥‥という感じでコースサイドを歩くと懐かしい顔に遭遇した。それは昨日のブログのとおりだが、その後で携帯で清水勇治に連絡を取った。彼は俺と同じ2001年にここに初 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/02 14:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

7年振り6度目のGoodwoodはポヨヨン&サプライズ!?

7年振り6度目のGoodwoodはポヨヨン&サプライズ!?
時差で時系列がぐちゃぐちゃだが、ロンドンLHR空港に着きパーキングシャトルでNCP。オーリス・ハイブリッドをピックアップまではすいすい。さあ、宿にチェックインというところで、ん?ナビは?モニタースペースは小さく、たまたまラジオの画面になっていた。すわ、GPSが付いてない!? 早合点でプチパニック。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/01 13:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月12日 イイね!

ロンドンLHR近くのクラウンプラザ朝8時

ロンドンLHR近くのクラウンプラザ朝8時
タイトル画像は、昨夜チェックインしてしばらくの21時過ぎの宿の部屋。外はまだ明るい。英国って実はスカンジナビア半島に近い高緯度地域。ルマン24時間の日暮れが遅いことはよく知られているけれど、こっちも負けず劣らず。冬のロンドンなんかなかなか明るくならないからね。 それはそうと、昨日はパリCDG経由 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/12 16:52:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月11日 イイね!

Goodwoodに行ってくる!

Goodwoodに行ってくる!
4月以来の成田。季節はもうすっかり真夏になっていて、連日の猛暑日は今日も引き続きという感じ。連続5日の記録は固いだろう。急遽英国チチェスター近郊のGoodwoodで行なわれるフェスティバル オブ スピードに行くことにした。余裕などまったくないが、念のためにとプレス申請しておいたらつい先日OKの返事 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/11 11:19:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

ISで工場が言うこと聞くようになったって!(exリアホイールアーチのヘミング)

ISで工場が言うこと聞くようになったって!(exリアホイールアーチのヘミング)
どちらが良いということではない。見て、触って、動かして、操って……クルマに求めるのは人それぞれだろう。スタイリングやデザインにこだわりを持つことは悪いことじゃない。触感は、視覚から脳に入る間接的?な情報伝達と違って皮膚が直接対象物に接する。そこに好みがあって当然だ。 現代のクルマはほとんどオート ...
続きを読む
Posted at 2013/06/14 01:25:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

トヨタよ、即刻F1参戦を表明し闘う態勢を整えるべし!!

トヨタよ、即刻F1参戦を表明し闘う態勢を整えるべし!!
試乗会ラッシュが続いている。どちらかというとヨーロッパからの輸入車が隆盛で、日本車は明日乗る予定のLEXUS ISや月末のアコードハイブリッドがクラウン、アテンザ以来久しぶりのセダン系となる。軽自動車とハイブリッドとEVとコンパクトカーとミニバン以下ちょぼちょぼ……軽が200万台/試乗シェア40% ...
続きを読む
Posted at 2013/06/12 23:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月19日 イイね!

上海だ!!

上海だ!!
2007年の第12回から連続4回目。2年に一度のAuto Shanghaiにやってきた。今回はいつものDeltaではなくて羽田~虹橋のana。午前発、午後一着の明るいフライトだ。前回の虹橋便の記憶はどこへやらで、今回窓側席を取って「ほう、上海市内・黄浦河の真上を飛ぶんだ」地上から見慣れた景観を俯瞰 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/20 08:10:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation