• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

色で世界を惹きつけろ!!

色で世界を惹きつけろ!!
クルマの機能/性能が環境資源要件から世界的に均質化フラット化に向かわざるを得なくなった今、勝負の分かれ目となるのがブランドであり、その価値の源泉たるデザイン/格好良さ。 なかでもスタイリングとセットで語られるべきカラーリングは、残された数少ないフロンティアだか、同調圧力が強い日本社会ではなかなか ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 20:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

スクープ?

スクープ?
物証:MAZDAはRE(ロータリーエンジン)スポーツを開発している。 IAAフランクフルトショー2015プレスデイの翌日、ニュルプルクリンク北コース(Nurburgling Nordschlehfe)に出掛けた。取材期間中借用していたCIVICtypeRを走らせようと。 今年はこれまでになく雨 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 17:18:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

VWの蹉跌 

VWの蹉跌 
VWは完全なるクロだった。Defeat Device(排ガス制御の無効化装置)の使用を認めたのは、事が公になる約一ヶ月前の8月21日。だが、それは1年以上にわたって否定を続けた果てのgive up。 そもそもはEC(欧州委員会)が欧州各社の主張するディーゼルエンジンの規制水準に懐疑の眼差しを向け ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 04:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

今僕が自分の言葉として語れること。

後出しジャンケンのようで気が引けるのだが、思い出されるのは2008、2009年のロサンゼルス(LA)国際自動車ショー開催時に行われたグリーンカーオブイヤー(G-COTY)である。 前年の2007は、時のアーノルド・シュワルツェネッガー カリフォルニア州知事列席の下表彰式が行われ、いかにものシボレ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 15:54:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月23日 イイね!

IAAフランクフルト2015から帰って来たら ・・・・。

IAAフランクフルト2015から帰って来たら ・・・・。
IAAフランクフルトショープレスデイの翌々日(18日)の報道というタイミングに配慮を感じる。14日のVWグループナイトでは、BMWからヘッドハンティングされたヘルベルト・ディースが新たにVWブランドCEOとして初のプレゼンテーションを行った。 僕はこの手の人事に疎いのだが、翌15日IAA2 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 03:24:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月13日 イイね!

GOODWOOD FoS 2015 公式プログラムプレゼント!!

GOODWOOD FoS 2015 公式プログラムプレゼント!!
GOODWOOD FESTIVAL OF SPEED 2015のオフィシャルプログラム/エントリーリスト+MAZDA オリジナルBOOKLETを抽選で一名の方に! Blogger、carview spl blog、FB、twitterどこからでも応募可です。 発表は発送をもって代えさせて頂きま ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 15:22:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月26日 イイね!

GOODWOOD Festival of Speed2015 戻って来たぞ!!

GOODWOOD Festival of Speed2015 戻って来たぞ!!
2年ぶりに戻ってきた。ここで、次期ロードスターを走らせたらどうだろう? 7年ぶりに訪れたGOODWOOD FoS(フェスティバルオブスピード)2013で夢想した。その話を昨年のジュネーブショーで話をしたら、瞬く間に事が進んで、この画の状況が現実となった。歴史の始まりと言うことになるのだろうか? ...
続きを読む
Posted at 2015/06/26 23:57:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月02日 イイね!

Mont Blanc-Chamonixの向こう側

Mont Blanc-Chamonixの向こう側
さすがにもう無理かな、折れる気持ちは常に頭にあるが、諦めより生きているかぎりはなんとかする。まあそれが俺です。賢くはないけど、狡くもない。 やらずにあれこれ言うより、やらかして涙を飲む。失敗も痛いも自分持ち。家族に迷惑かけっぱなしが唯一の気掛かりだが、光明は歩き続ける先にしかないだろう。すまない ...
続きを読む
Posted at 2015/03/03 02:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月27日 イイね!

ジュネーブへ

ジュネーブへ
PALEXPOに通いだしたのはいつからだったか。2005年のNCロードスターのワールドプレミアに行った記憶は確かだ。この時はマツダのプレスツアーで、普段なら絶対に泊まれないインターコンチネンタルにありついた。 星5つのジュネーブは後にも先にもこれ限り。この年の前はジュネーブ市内でもなんとかなった ...
続きを読む
Posted at 2015/02/27 23:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月20日 イイね!

生原稿

生原稿
何かと話題のマツダ新型ロードスター(ND型)。すでに巷間多くの試乗記が出回っていて賑やかになってきました。僕もdriver誌に寄稿していますが、別冊付録で展開された今回の試乗記。思いの丈が大きくてつい力が入ってしまい、遥かいにしえの余談から無茶振りをした結果、見事に削除。 でも、全体 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/21 17:03:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation