• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

相変わらず、気持ちよく時差ぼけ中!!

相変わらず、気持ちよく時差ぼけ中!!
日、月、火‥‥LA滞在もぽわんと3日目の朝を迎えた。やはり早起きで、PCに数時間向かい、おおっもう7時の待ち合わせ時間かい? OLYMPIC通りに滞在中のMとTをピックアップして、I-110でトーランス。Western AveのTMSでVENZAを借りることになっている。 来年から中国市場に輸出 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/28 23:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

現地化子女の驚きの進化

結局昨日(25日)のブログを書いた後ずっと起きていて、あれやこれやで10時。ほな行きますかと、まずホテルからコンベンションセンターまでの位置関係を把握しつつ、いつものトーランス界隈で気持を落ち着かせる。ダウンタウン、それもコリアンタウンは土地勘はないは雰囲気になじまないはで、別の意味で新鮮だ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 23:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月25日 イイね!

懲りずにLAオートショー

懲りずにLAオートショー
まだ行きますか、って感じ。不景気風は深刻で、リーマンショック以前は雪崩を打ってやってきたフォロワーもめっきり影を潜めている。 僕は、1998年のNRP(日産リバイバルプラン)をC.ゴーンが主導し、フォードの傘下に入ったマツダがH.ウォレス、J.ミラーに続いて1999年パリパリの若手経営者M.フィ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 23:32:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

身に余るクルマたち?

身に余るクルマたち?
身体(からだ)という言葉を使うようになって30年ほどが経つ。この仕事もついに35年目に入ったというわけで、端からフリーランス一本でやって来たという一点に限れば一世代上のお歴々に続く最長不倒の部類に入ると思う。 1970年代の入口で運転免許を取得し、75年から足かけ4年FSW(富士)で若気の至りを ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 00:53:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25 26 27282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation