• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

稚内~宗谷岬~サロベツ原野~旭川

稚内~宗谷岬~サロベツ原野~旭川人の気配の薄い土地は、一見空疎な感じもするが、手つかずの自然が圧倒的な迫力で迫ってくる。サロベツ原野は、7000年前は海だった。その後地球の冷涼化によって海面位が下がり、砂丘の発達とともに海と隔てられた汽水湖が完成。4000年ほど前に泥炭の生成が始まり、現在のサロベツ原野ができたと考えられている。

サロベツ原野の海岸線を行く日本海オロロンラインは、左に利尻富士を眺めながら、緑の絨毯を縫うように行く。僕が推薦する日本屈指のドライビングルート。クルマを走らせて感動が得られる絶景ルートです。

Posted at 2009/08/01 01:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 891011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation