• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2009年10月13日 イイね!

It's new(futuristic) but quite old(authentic).

It's new(futuristic) but quite old(authentic).さあ、今日は何をするんだったっけ? 昼下がりの入口にやっとこPCに向かう気になったところで、携帯が鳴った。『あの、今日は本社にはいらっしゃいませんか?』 (ん? ヤバッ、やっぱ今日でしたか)瞬時に要件が呑み込めて恐縮した。

横浜本社でイベントは頭 の片隅にあったのだが、原稿に追われた先週にそれはもう済んだこと……てっきり勘違いしていた。 あわててすっ飛んで行きました。

メカニカルな進歩とそれにともなうパフォーマンスアップ、ITS対応に人間研究を究めることでタッチから高級感にアプローチする素材の取り組み……。海外では別立てのプレミアムブランドで展開されることもあって、なかなか力が入っている感じはするけれど、あふれる過剰性をどう消費するか? 難問が今後の課題となるのは必定だ。

ところで、一昨日提案した2009東京モーターショー・ガイドツアー個人的追加募集の件、AJAJ会長判断で『ぜひ、よろしく』ということになりました。

参加者を把握したいとのことで、追加参加者の氏名と人数をお知らせ願えればOKということにしたいと思います。ただし、当日はマイク/ヘッドセットの用意はできないということなので、各回+5名をmaxということでお願いします。

ありきたりのガイドというよりも、一緒にモーターショーを楽しみましょう……というコンセプトで行きたいと思います。日程・時間に都合のつく方は『メッセージ』機能から応募願います。スケジュールは来週末からなので、今週いっぱい17日土曜日が締め切りということで、よろしく。


話しは全然変わりますが、数ヶ月前某みんカラユーザーのブログを見ていて、興味を覚え、辿っていったら出るわ出るわの英米のエンターテインメントの奥行きと裾野の広さ。最初に某ブログで見たのは、テイラー・ウェアーというヨーデルを唄う少女、そこから11歳でこの歌声かよ!!のビアンカ・ライアン、一躍有名になったオペラのポール・ポッツ、そして6歳の妖精のような女の子コニー・タルボット……。

Britten's/America's Got Talentにひとしきりはまって以来、このところYOU TUBEに入り浸り。The BeatlesにThe CarpentersにSAS……古き懐かしの曲を観て聴いてしみじみした気分を味わっている。マーチンのD28が欲しくなってきた(マジで)。

Posted at 2009/10/13 22:43:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 2 3
4 5678910
1112 1314 151617
1819 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation