• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伏木悦郎のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

移動中 成田~台北~フランクフルト

移動中 成田~台北~フランクフルトメディア対抗ロードスター4時間耐久レースは、ちゃんとしたJAF公認競技。リザルトはちゃんと公式記録に残り、上級ライセンス発給の際のレース参戦履歴として通用する。

ま、すでに上昇志向とは無縁の年頃になっているので、どうでもいいことですが、あれ?前回優勝のときは?ああ、たしか首からぶら下げるメダルを貰ったね。今回のはL型プラパネルに貼った盾型のもの。

銅より銀、銀より金という感じですが、勝負事は無駄な欲をかいた方が負けるというのがほぼ定石。さすがに過去5戦をほぼ同じメンバーで闘ってきた経験値は高く、一昨年の神がかり的優勝のあとも、昨年は3分のハンディキャップでもトップ10。今年は1分頂く強豪扱いにもめげず2位ですから、本当に地力がついたもんです。

祭りの後がどこか物悲しいのはいずこも同じ。三々五々の後ツクバから成田に向かうルートは初めての圏央道ルート。1時間ちょいで成田空港近くの東武H。筑波サーキット2階での執筆に失敗して、またまたメルマガは締め切り日越え。読者の皆さま、毎度すみません。

さすがに襲う睡魔には勝てず、ベッドカバーの上で爆睡すること1~2時間? ハッ!!と起き抜けてPCに向かうも、頭は靄が掛かったよう。何だかんだでオリンピック2020年大会開催地の発表をTV生中継で見ちゃったりして、う~む東京に決まっちゃってよかったのかな?

なんとか原稿を送信して5時間ほど寝る。14時30分のフライトには少し早いが11時30分発のホテルシャトルバスで成田第2ターミナル。China airlineには専用のラウンジがあるので、のんびりしようかと。

チェックインの際に広めのシートある? 聞くと2階席の非常口なら窓側であるという。何列と聞くと2列です。ん?これはもしかして……期待を込めて機内2階に歩を進めるとピンポン。ビジネスクラスシートをエコノミークラスとして使っていた。2時間半ちょっとのフライトの大半を寝る。

台湾桃園国際空港でのトランジットは約6時間。ここでベストカープラスの原稿をちゃっちゃと書き上げて、旨い麺と飲茶で腹ごしらえ。台北経由のフランクフルト行きは、成田~台北間が丸々無駄(台北~フランクフルトは新潟あたりからロシア・シベリアを抜けて行くルート)だが、8諭吉の激安チケットには替えられない。

あと15分ほどでボーディングのコールが聞こえるはず。機内Yクラスは満席で、センター4列のミドルの後方シートの予定。ガッと飲んで寝るしかない。成田より遠い12時間超のフライト。旅は楽しいね。
Posted at 2013/09/08 23:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「撤収!! http://cvw.jp/b/286692/42651196/
何シテル?   03/24 18:25
運転免許取得は1970年4月。レースデビューは1975年10月富士スピードウェイ。ジャーナリスト(フリーライター)専業は1978年9月から。クルマ歴は45年目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3456 7
8910111213 14
1516 1718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

64回目の終戦記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/15 15:36:17
水素でいいと思う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:18:46
変わるかな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 22:53:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらく耐える秋なのだ。
その他 その他 その他 その他
2009年3月3、4日に行われた第79回ジュネーブショーの画像です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation