• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月04日

至高のエンジン

至高のエンジン F22のSCに乗ってみてどう思ったか。

「やっぱりロドスタって楽しいんじゃない」ってことでしょうか。

まあまだ試乗レベルではあるのです。念のため。






K2150+TODA ITBというNAエンジンを載せたロータスエリーゼ。
F22CにHKSのスーパーチャージャーを追加したS2000。

もはや究極の中排気量?エンジンの2台なのではと思ってしまいます。
これらの2台に加えて、先日メカニックじーじのところに旅だったNDロドスタNRA(フルノーマル)の3台で比較してS2000を考察してみようと思います。

まず、コクピットはタイトですが、助手席のドアまでの距離は結構遠い。車として一回り大きい感じです。そして重いです。

S2000 1200kg?
エリーゼ 850kg
ロドスタ 1000kg

こんな感じなので当たり前です。現在の車の中ではかなり軽量なS2000ではあるものの、ロドスタに比べて200kgも重いので、やはり差を感じます。

そして剛性感。感と付けたのはあくまでも主観という意味です。タイヤもエリーゼは050GS、ロドスタは純正のアドレナリン、S2000は052です。扁平率も異なります。いずれもオープンカーですが、エリーゼにはロールケージが入り、シートもフルバケです。
そして感じたのは3台ともほぼ同じということでした。エリーゼやS2000の剛性感は20年前の車とは思えないほどすばらしいものです。

そしてパワーです。
エリーゼ 250ps
ロドスタ 135ps
S2000 320〜350ps?

試乗レベルではよくわかりませんが、4000rpmでハイカムに切り替わります。しかし、SCならではのトルクのためか、4000rpm以上回す必要は一般道ではありません。山道でもじわっとアクセルに足を置いておくくらいの感覚でいなければ速度が出過ぎる印象です。
当たり前ですが、ロドスタならもっと踏み込むことができ、ロドスタの方が楽しいのかもと感じます。10年後にロドスタに戻るのはありだなあ。

S2000+SCというパッケージはサーキットでのマイエリを凌駕するポテンシャルを秘めています。もちろんいろいろな手直しは必要です。
これからゆっくり楽しんでいこうと思っています。

S2000のことは全く知らないことだらけなので、色々と教えてください。今日物入れを発見しましたが、結局車検証はどこに入れるのがいいのでしょうw
ブログ一覧 | S2000 | 日記
Posted at 2020/10/04 13:54:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2020年10月4日 14:23
地元のS2000の方が、後付けの空気圧センサー仕込んでいました。純正でなくとも機器が売っているのですね。^_^
コメントへの返答
2020年10月4日 18:03
品質にバラツキがあって壊れやすいとも聞きましたが、面白いパーツですよね。
サーキットやお山を走って4輪の空気圧がどう変わるのかモニターできるのはすばらしいと思います。
2020年10月4日 14:43
納車おめでとうございます!( `ー´)ノ

ロドスタやノーマルエンジンS2000のようにアクセルを踏み切る楽しさはないかも知れません。そのパワーを踏み切るにはサーキットがマストでは?逆にノーマルエンジンでは街中はめっちゃ楽しいですが、サーキットではかったるさを感じるのも事実です。やっぱりS2000@死傷号は鈴鹿スペシャルで決定です!!
コメントへの返答
2020年10月4日 18:06
ありがとうございます。
岡国ではホワイトナッツさんがSC+ドグシーケンシャルで走られています。多分現状のベストが39〜40秒なので、手を入れていけばエリーゼを超えていくと思うのですが、そこまではちょっとw

未来のいつかサーキットを走るかもしれないので、熱対策を手始めにやっていくつもりです。
2020年10月4日 18:57
納車おめでとうございます(^^)
これから色々と楽しみですね♪

今度見せてくださいねー(●´艸`)
コメントへの返答
2020年10月4日 19:36
ありがとうございます。実は買ってないかもしれませんよw

いろいろと楽しみたいです。
カーボンハードトップ欲しいなあw
2020年10月4日 19:22
買ってるし!しかも1番買って頂きたかった奴ですね。おめでとうございます。
街乗りできてサーキットも。さらに雨の日も。笑 楽しんで下さい。
コメントへの返答
2020年10月4日 19:38
果たして本当に買ったのでしょうかw

素のAP1も欲しいです。宝くじ当たらないかなあ。

サーキットはハードル高いです。
2020年10月4日 19:43
貰ったんですね! いいなぁ笑
コメントへの返答
2020年10月4日 19:45
いやいやいやw
2020年10月4日 20:12
か、買っちゃったwww
プラトニックなままでは、終わらせられないタイプなんですね(笑)
コメントへの返答
2020年10月4日 20:27
さ、最後の恋なんだからねっw
2020年10月4日 22:15
あちゃーこりゃまた面白そうな素材を手に入れられましたね。楽しそうですな〜おめでとうございます。
コメントへの返答
2020年10月5日 3:22
ありがとうございます。

もう上がりでもいいかなと思ってます。ゆっくり楽しみます。
2020年10月6日 14:12
おめでとうございますー!
三台の比較はとっても興味深いです!!
それにしてもs2000は2.2のscだったんですね!すげー。
これからが楽しみです😄
コメントへの返答
2020年10月6日 16:11
ありがとうございます。

結局のところ、ロドスタNRAが一番気楽に乗れて一番楽しいのかもと。

あれれ?
もしかして、失敗してますかwww

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation