• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

発注

発注走行距離15万km、まる7年目を迎えるキューブ君の車検をとりました。

ホントはBMWでも買いたいとこなんですけど、やっぱ金銭的な問題でw

でも…

取り回しのいいボディサイズ、安いタイヤサイズ、燃費、積載能力を考えると、キューブ君を超える車はありませんでした。

というわけで、本日TE37-SLを発注しました。

======以下引用======

☆ノーマルボディー用
◎カラー(TK限定・ブラック)
7.5J-16(+35)4H PCD100 定価¥60,000税別
8.5J-17 (+33)4H PCD100 定価¥63,000税別

☆ワイドボディー用
◎カラー(TK限定・ブラック)
8J-16 (+19)4H PCD100 定価¥61,000税別
                    9.5J-17 (+22)4H PCD100 定価¥65,000税別

◎付属品 エアバルブ

☆専用ハブリング 1個税別¥500

======引用終わり======

もちろんワイドボディ用。フロントはそのままでは全く入らないのですが、バーフェンももうすぐパーツはできそうです。楽しみ。

真夏のTOHMが終わればアタックシーズンに向けてエリーゼのチューニングを進めていくつもりです。

夏のボーナス…出るかな。
Posted at 2012/06/09 22:12:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年06月08日 イイね!

意地を張る

3ワイドで進入…前だな。ストレート。

アウト側のからは横のさらにイン側に別の車がいるとは思っていない。

自分に有利なようにじりじり寄せる。

真ん中の車はイン側にもいるもんだから、インにはいけない。

もちろんブレーキを踏んで引けばいいのだが、プロのレース、引けない。結果…

さて問題。

Q1. 自分はアウト側。真ん中よりバンパーは出たかな。イン側の車は見えていない。コーナーに向けて、寄せる?寄せない?

Q2. 自分は真ん中。アウトからじりじり寄せてくる。イン側にも車がいる。ブレーキかける?かけない?

Q3. 自分はイン側。ストレートでいきなり横の車が当ててきた。切れる?切れない?




<object width="560" height="315"></object>
Posted at 2012/06/08 16:08:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ&ロドスタ | 日記
2012年05月24日 イイね!

AP2分切りのために②

 最近いろいろな方からほめ殺しにあっている曜日ですw

 さて、先だって「エンジンこのままでも2分きりいけるんじゃね~?ワイルドだろう~?」的なブログを書いたところ、多くのご批判がありましたwww

 まあ、ホントのところボキもこのままで楽にいけるとは思っていません。オートポリス2分切りをするためには「ある程度の」パワーは必要になるでしょう。

 「FDやランエボで400psくらい出せば分切り楽勝でしょ」と思っている輩は多いのですが、なかなかどうして難しいのではないかとふんでいます。

 2分切りをされている方々の車載を見ると、それは恐ろしい速度でコーナーに飛び込んで、尋常じゃない速度でコーナーをクリアされています。マジで。

 ボキ自身の経験から言えば、135psのロバKエリーゼから220psのK20Aエリーゼに代わっても、当初は全くタイムが出なかったのです。

 それは何故か。

 ロバKのときはアクセル全開で、ロスしないようにステアを切ればよかったのに、K20Aになるとアクセルコントロールが必要になったからなのです。

 今ではK20Aのパワーにはある程度慣れたと思っていますが、じゃあ400psにアップしたからといって簡単にタイムが出せるとは到底思えないのです。

 他の方が乗って2分切りできるような、有り余るパワーを持つマシンをボキは乗りこなせないでしょう。

 したがって、最低限必要なパワーを扱えるように腕を磨いて、足と、ブレーキと、空力でタイムを削っていこうと思っています。それが安全かなとも感じます。

 FSWにしろ鈴鹿にしろ、パワーがある車の方がタイムが出せる可能性は高いでしょう。しかし、使いきれるパワーと車でないと返って難しくなるんじゃないかな~。

 エリーゼなら…280psくらいが、ボキのいっぱいいっぱいかも。

 まずは

 ブレーキパッド(+ローター大径化?)

 バーフェン+TE37SL+Fr 225、Rr255

 ダンパー

 これで2秒台に乗せたいな。

 そんでもって、

 ブレーキキャリパー変更

 エンジンパワーうp

 で、2分切りか。

 結構お金かかりまっせw
Posted at 2012/05/24 22:36:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年05月21日 イイね!

AP2分切りのために①

ちょろっとAP逝ってきました。5月も終わりというのに肌寒くて、風は強いもののまずまずのコンディション。

1本目、混み混みで心折れる。9秒台で終わり。

数周で腕が上がる…夏は筋トレやね。

2本目、出遅れたので間を開けてS-FJに抜かれたところからアタック開始!

まず5秒5。

これならノーミスなら5秒切れそう…と思うとミス頻発w

その後は延々と6秒台でタイムアップなし…orz

しかし収穫がいくつか。

S-FJを追っかけたり、追っかけられたりしたのだけど、ストレートは変わらない。

んで、調べてみると、S-FJってFitのエンジンなんですね。1500cc、120ps。車重はJAFの車両規則が重くて開けなかったんで正確には不明ですが、420-480kgの間に最低重量がありそう。

てことは…いわゆるパワーウエイトレシオは一緒ってことね。ストレートも同等なんだから…

S-FJと同じ速度でコーナリングすれば2分切れる(S-FJは今58-59秒みたい)ってことでしょ。

なーんだ、簡単…か?

でも、やみくもにパワーに頼らなくても逝けそうな気がしてきたのは確かです。

現状での問題点はやはりブレーキで、1コーナー、3コーナー、2ヘアでは明らかに止まれない感じ。

もちろんもっと手前からぬるっといけば止まるんでしょうけど、それだと6-7秒って感じかな。

とくに速度の割にブレーキ区間が短い3コーナー進入ではブレーキ終了間際に「ぬりぬりぬり…」って、ロックしてないのに止まらないヘンな感じ…

タイヤがタレたときのような感覚が2周目(アウトラップの次、今回5秒だったとこ)ですでに発生しているんですよね。

今後前後キャンバーをつけていくとますます止まらないようになっていきそうで怖い。

ブレーキに厳しい岡国はもっと怖いので、TOHMでボキの前を走るときは注意してくださいw

バーフェン+フロントタイヤ225化することでコーナリングスピードupを狙っていますが、同時にブレーキ強化も必要かな…

他のみなさんがどんどんタイムアップされているので、負けないようにがんばるぞ!
Posted at 2012/05/21 11:59:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2012年05月16日 イイね!

もう1回整理しとくで

先ほど元トミーカイラ乗りのF社長から電話がありますた。

「REVはいかないの?がらがららしいですよ」

そっかー、そうなんだー。うーむ。

20日のAPはどうなのよ…と見ると、ABCミーティングとかARCAとかあるけど、午前終わりに1本、午後に3本の4SPがある。

無料(プレミアムパス)を考えると、どうせならAPかな。

そういえばKLDもあるんだよねえ。午前KLD逝きながら午後AP…。独りだからなあ。

というわけでもっかい整理してみるよ。

5/20 
 REV走行会 岡国
 4SP オートポリス
 九州ロータスデイ 産山牧場 

 うーむ、やっぱりREVはないな。


5/27 
 ロドカップ オートポリス …研究会参加のため逝けず

6月未定

7/8
 DESTAI オートポリス …7/7朝は横浜にいますw

 チームラディカルの遠征があるのか…灼熱のAP!

7/15
 TOHM 岡国
 ロドカップ オートポリス

 DESTAIから連闘!しかし、どっちだ?ロドカップ2戦連続欠場か?

8/16 
 カッキー走行会 鈴鹿 …平日やん


スケジュール的にも金銭的にも非常に厳しい感じです。┐(´ー`)┌ マイッタネ♪
Posted at 2012/05/16 13:00:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ&ロドスタ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation