• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2015年08月04日 イイね!

やっちまった(・Д・)ノ

お尻カットよりは確実に効果があるであろうこやつ。

ベースが黒なので違和感なし。



しかし、タイヤが見えるwww



汚い車なのはさて置き、フロントガラスに物が飛んで来ないのか心配。(´・_・`)
Posted at 2015/08/04 21:31:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年08月04日 イイね!

近況

暑いですね。
久しぶりのジムの後、かじやんに送ってもらったイカとビール。もうね、最高に旨い。こんなイカ刺しないっす。ゲソは煮付けでいただきました。かじやん、ありがとう。




エリーゼは進化中。
できれば9/27のハイパミでシェイクダウンと行きたいところだけど、どうかな〜。
本来ならナラシも楽しみたいけど、いかんせん遠方のショップなので、なかなか行けないのがツライ。

お金に余裕があれば普段乗りのスポーツカーが欲しい。やっぱりNAロドかな。しかし維持費も捻出できないかw

エリーゼ完成前に、自分の身体のオーバーホール予定が近付いて来た。自分のところで心機能評価をしてみたら、やっぱり経年変化はあって、ちょっと凹んだ。
(´・_・`)



1匹だけ捕えた麦ちゃんは徐々に慣れてきたかも。結局里親募集に出し切れず。ダメな両親でございます。

Posted at 2015/08/04 04:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年07月28日 イイね!

着々

着々Hi 曜日師匠,

Yes, we received your payment- thank you very much.
Your pedal box has been despatched. The tracking number is DHL XXXXXXXXX
It should reach you in the next few days.

I hope you like it!
Best wishes

Mike Pilbeam
Managing Director



拙い英語のメールを何度も送ってすまぬ(´・_・`)

これでオートポリス1コーナー勝負できるかな。
Posted at 2015/07/28 22:36:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年07月23日 イイね!

自然吸気エンジンとして

自然吸気エンジンとしてNAエンジンとしてのK20A最終形です(個人的に)。

ブレーキのアップデートも予定しているので、なんとかがんばりたいですね。
オートポリス2分切り。鈴鹿20秒切り。

Posted at 2015/07/23 22:14:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年07月09日 イイね!

切るべきか、切らざるべきか

当直明け、職場のパソコンからなので、画像はうpできませぬ。

おちりを切るべきか、切らざるべきか、未だに迷走中な曜日でございます。迷走だけでなく、妄想も相変わらずwww

今度はブレーキでございます。

まず現在のマイエリのブレーキシステムですが、

         フロント    リア
キャリパー  AP4ポッド   純正フロント用2ポッド 
ディスク    Rdd305mm  アクレ288mm(しん屋さんにRdd288mmをもらったので在庫あり)
パッド     エンドレス   エンドレス

という具合でございます。

2002年製のマイエリーゼは、ノンサーボ、ノンABSですが、なにしろ効きません。せっかくの軽量マシンなので、もっと奥まで逝きたいのに、逝けませぬ。

そこで!今日ご用意いたしましたのが、ジャーン(TVショッピング風)

「ツインマスター」←ドラえもん風に

候補といたしましては

①スポエリさんやBSKさんで実績のある、イギリスのレース屋さん、Pilbeamさんです。

昨今の円安ポンド高でどえりゃーことになっていたり、値段+VATがカートに入れた途端とんでもない額が表示されたり、メールで問い合わせても全く返事がなかったり(4回送ったら返ってきましたw)、

…といろいろございますが、とりあえず買えそうではあります。

②10年くらい前にティスポルトのとーたんが別注していた、現在は日本の医療機器を作っているらしい、ウミヒラさんです。

今ではそのマスターの写真は某ディーラーのHPにしかなく、作ってもらえるのかどうか不明ですが(ちなみにメールの返信はいまのところなし)。

値段はポンド高と送料もあって①>②かな。あまり変わりませんが。

決して安くはないのですが、入院期間が長くなると、「まあ誤差の範囲かな」と思ってしまう自分がいますwww


数年前に開業した後輩と飲んだ時に、「(地元の)医師会の入会費用(たいていはウン百マソ)って高くない?」と尋ねたところ、

「億の借金するんですよ、その(ウン百マソ)くらい、誤差ですよ、誤差。」

まあ、桁は違いますが、そういうことっす。`;:゙;`;:゙`;:゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
Posted at 2015/07/09 07:48:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation