• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

曜日師匠のブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

ついてな~い

5月に買ったデ○のHDDが壊れた。

今日オートポリスに練習に来たら、シフトミスしまくり(汗)。レブらせた…

タイムも12秒台とさんざん…

明日は大丈夫かな
Posted at 2009/11/14 18:05:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | モブログ
2009年11月11日 イイね!

関東からの刺客

今週はAPでICM最終戦です。

ちなみにエリは土曜日に帰ってくるので、せっかくの無料券で練習ができません。
ふとエムズユーロさんのエントリーリストを見てみると…

僕がSR…あれ?SRにもう一台。

「井土さんじゃん…」(ちなみに「井上」と誤植になってました)

筑波分切の井土さんじゃん…

今回は頼りにしたいスポエリ55さんもいないし。

実はスプリングを変更したからまだどうなるかわかんないし。

おまけに修理代は予想外だったのでタイヤも買えなくなっちゃったし…。

少しでも絡めるようにがんばりたいです。

犬ミッションだけど、クロスだから高速のAPにはギアがあわないかも…

いや、でも、筑波59秒どころか57秒狙ってる車とドライバーですよ。

てことは。

APの分切ランエボの方々とほぼ遜色ないか、APで1-2秒落ちってとこで、

初コースを加味すると…うーん。

2分3-5秒かなあ。

スポエリさん、なんとかならんか~い。
Posted at 2009/11/11 16:18:51 | コメント(12) | トラックバック(1) | エリーゼ | 日記
2009年11月08日 イイね!

帰ってください。

大学病院でPCI(狭心症や心筋梗塞に対する血管内手術)を受けた患者が紹介状を持ってやってきた。

紹介状は同門の先生からで、宛名は僕の名前。しかし日付は2カ月以上前だ。

きくと、近くの開業医で内服はもらっていたらしい。しかし、そこは院内処方のみでジェネリックの取り扱いがないためウチにきたと。

紹介状にはCAG(冠動脈の造影)の写真が同封してあったが当院は初診であったので、心電図、胸部レントゲン、血液検査をさせて欲しいと申し出た。

すると…「薬だけでよいので検査はしたくない」という。

そこで診察室で説明した。その間も他の患者さんは待っている。

「薬を出すと、あなたはここをかかりつけというだろう。もし今後なにか起こった場合、事前データが必要なことが多い。

患者と医師は信頼関係のもとで治療を行っていくものと考えている。内服だけを出すのは無責任なのでできない。

もちろん今後も診察なしに薬を出すことは基本的にない。」

以上をもう少し詳しく申し上げた。

納得はしていないようだったが、そのまま帰っていかれた。多分どこかの開業医さんで内服のみをもらうのだろう。

内服だけの患者は基本的には楽だ。診なくていいし(笑)。

開業医さんなら、万一のときは病院に搬送すればいいから気楽なもんだ。

実は診療なしの処方は医師法違反だ。しかし、それ以前にそのことがどれだけ無責任なことかて考えてもらいたい。
Posted at 2009/11/08 18:51:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | まじめ | 日記
2009年11月06日 イイね!

当直明け

何事もなかった当直もおわり、もうすぐ外来開始…orz

さて、来年も生き残るのは、「JAL」?それとも「じゃるじゃる」?

JALは企業年金云々でもめてますね。倒産したら年金もないだろうに。実は身内に元CAがいます(嫁ではない)。まだ年金はもらってませんが。

近くの空港からはANA、そしてJALも飛んでます。

JALがなくなったら困るのか?ANAは料金上げるのか?

いや、多分困らないだろうな。あげないだろうな。

何の脈絡もないですが、パイロットと医者ってよく引き合いに出されます。

パイロットはその資格更新のための研修も厳しいですが、労働時間についてはかなり厳しく管理されてます。

反面、医者は免許あればおk、ですが、労働環境については…

モテルのは…パイロットさんだろうなあ…。ね?

こんなブログ書いてること自体、今日の勤務は大丈夫かって感じですが、エリ復帰はどうやら大丈夫っぽいです。

しかし、圧倒的資金難からタイヤはそのまま1年落ち。まあ仕方ないですね。

陸送してもらうつもりですが、もしも明日の昼までにできるようであれば藤井寺までとりに行こうかなと思ってます。

さて、コーヒー飲んで外来だ。
Posted at 2009/11/06 07:50:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年11月03日 イイね!

制服?~そしておはつの

制服?~そしておはつのエリのないさびしい日々を過ごしています。おまけに懐もさびしい…

そんな僕に贈り物が。

TsportかーたんからのTシャツです。うう。いい感じ。なべぱぱのTシャツのFSWで見てどーしても欲しかったんです。

2着お願いして、黒にのみ「曜日師匠」のロゴをお願いしたのですが…霜降りのほうにも入れてもよかったかと、ちょっと後悔(笑)。どんだけ自分好きww

早速ロドスタの集会、「おはつの」に着て行きました。しかし折からの寒さで上着の下ですが。

僕はオフ会用の名刺がないので(仕事用もないけど)、挨拶のたびに胸元ちらり。

「曜日師匠です」と(爆)。

ひさしぶりに角島に行きましたが、やっぱりきれいですね。他のみなさんのロドスタをみて参考になることも多かったです。

途中離脱して仕事へ。帰宅してロドスタにTE37を履かせようとしましたが…TE37って17か19のナットじゃないと入らないのね…orz

ロドスタのナットを買わなきゃ。
Posted at 2009/11/03 20:51:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「S2000オイル交換(覚え書き) http://cvw.jp/b/293411/47593341/
何シテル?   03/16 13:32
 羽ばたく少年の心を忘れない・・・つもりのおっさんです(笑)。  小さい頃からの夢だったエリーゼ(小さい頃にはエリーゼは売ってません。編集部注)を手に入れるた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 67
8910 111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

パワステ不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/27 16:38:17
ロータスデーは天気持ちそうですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/07 23:44:36
FD-2 LSD仕様変更 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/30 20:47:03

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
2020/10/1より所有 Amuse GT1ワイドボディの中にF22+HKS GTス ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
マイエリはフェイズ2、type72という昔のF1をモチーフにしたヘリテイジモデル。エンジ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
通勤用としてのミニクロスオーバーにそれほど不満もなかったのですが、今後トレーラーを牽引す ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
エリーゼの街乗りがあまりにもキツイので、つい買ってしまいました。あんまり期待してなかった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation