• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月20日

ランクスのクラッチ異音とトヨタ純正指定オイル廃盤?

ランクスのクラッチ異音とトヨタ純正指定オイル廃盤?  だいぶ前からですが、奥様のカローラランクスのクラッチを踏むとペダル付近からキコキコ音がする様になってきました。
 放置しておくと段々音が大きくなってくるので、埼玉へ引越しする前に茨城で利用していたトヨタカローラ南茨城で定期点検入庫時に対策を依頼すると、特に詳細な説明は無く「グリス注入しときました」で対応して貰いましたが、2週間程度で症状が再発する状況。

 色々あってそのディーラーへの信用が微妙だった(笑)ので、私が当時利用していた日産プリンス茨城に12ヶ月点検(笑)で入庫した歳には、レリーズピポッド側からも異音が出ているのでグリス注入しておくけど、もし再発する場合、ちゃんと修理するならばクラッチ本体も見てみないとダメかも、との説明でした。

 そして埼玉へ引っ越し後の車検でトヨタカローラ埼玉に入庫した際に異音の対策をお願いしたら、これまた特に説明も無く「グリス注入しときました」で対応完了(苦笑)
 そして2週間程度で症状はしっかり再発(涙)

 この症状って、やはりクラッチ本体の何処かしらの不具合なんですかね?ランクスの持病みたいなモノなのかな?

 その車検入庫の歳に奥様がディーラーのフロント氏に言われたビックリなお話で、近いうちにトヨタ純正(キャッスル)エンジンオイルの5W-30が廃盤になるとのこと。純正は0W-20等の低燃費オイルに統一するとか。

 ランクス2ZZエンジン車の純正指定オイルが廃盤になると言うことで今後ディーラーでの対応はまだ未定だそうですが、トヨタカローラ系の店舗では現時点でも社外オイルを交換メニューにラインナップしているので、そっちで対応するのかな?

 しかし、トヨタの5W-30指定車や10w-30指定車ってそんなに残っていないの?年代的(ウチのランクスは9年目)にまだソコソコ走っていると思うのですが。。。

 近いうちと言う情報が来年の事なのか5年後なのかは不明ですが、ちょっとビックリなお話でした。
ブログ一覧 | 愛車情報 | クルマ
Posted at 2015/10/20 06:19:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

真夏日寸前(*_*)😩☀️😵 ...
どどまいやさん

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

太っ腹キャンプ場
ふじっこパパさん

愛車と出会って4年!
bijibiji booさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

この記事へのコメント

2015年10月20日 8:31
構造も何もかも違うでしょうけど、34でもキコキコと異音に悩まされ、ブラケットの樹脂部品交換や、リターンスプリングのグリスアップなどで、ようやく解消したことがあります。
機構的な不具合でなければ、あまり気にしても仕方ないのでしょうけど、気になりだしたら気になっちゃいますしね・・・

純正オイル・・・エンデュランスは大丈夫かな・・・
コメントへの返答
2015年10月20日 18:32
 なるべく気にしないでおくのですが、放置すると結構キコキコからキーキーと音が大きくなってくるんですよね(汗)

 クラッチペダルの軸受けみたいな樹脂部品の劣化だけならば交換も視野に入れるのですが、エンジンルームからも出ているとなると対策が面倒なんですよね…。

 エンデュランスはコスパ最高なので、製造中止は困ります(笑)

プロフィール

「筑波TC1000ファミ走でのブレーキチェックでベスト同等のタイムが出ていた http://cvw.jp/b/295230/47719525/
何シテル?   05/13 22:09
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation