• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

砧公園にある世田谷美術館に行ってきた

砧公園にある世田谷美術館に行ってきた
 先日の6月16日(日)でしたが、最近趣味趣向が良く解らない(笑)息子が民藝展を観に行きたいと突然申すので、大都会東京は世田谷区にある砧(きぬた)公園に隣接する世田谷美術館に行ってきました。  砧公園はER34の整備で時々お世話になっている日産東京モータースポーツ室からの帰り道、首都高に入る際の ...
続きを読む
Posted at 2024/06/30 13:21:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年05月13日 イイね!

筑波TC1000ファミ走でのブレーキチェックでベスト同等のタイムが出ていた

筑波TC1000ファミ走でのブレーキチェックでベスト同等のタイムが出ていた
 ここ最近はまる2ヶ月ほどブレーキの不具合に振り回され、一応の解決は図ったものの唯一残った懸念点として、右リヤの中古キャリパーがサーキットの酷使で内部シール材から液漏れ等の問題が出てこないかチェックしに、5月12日に筑波サーキットTC1000のライセンス走行に行ってきました。  この日は朝一番の ...
続きを読む
Posted at 2024/05/13 22:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年05月06日 イイね!

GWに鎌倉へ行ってきました

GWに鎌倉へ行ってきました
 今年は家族が揃うGWが3連休で確保できたので、比較的近場(近くは無いけど定期が有効活用できる私の通勤圏内)である鎌倉まで5月4日(土)に行ってきました。  余裕があれば鎌倉から江ノ島まで足を伸ばそうかと思ってましたが、故あってそちらは諦めることに(後述)。  地元の駅から鎌倉までは各駅停車利用で ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 21:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年04月28日 イイね!

ER34の壊れたリヤキャリパーは2回に渡って交換

ER34の壊れたリヤキャリパーは2回に渡って交換
 いよいよER34の消耗部品の製廃がここまで来たか、と言うのが実感。  そして消耗品交換で今回のように苦労するとなると、ネオクラッシックカーでのサーキット本気モード遊びはマジで厳しくなってきた感じがします。  真剣にサーキット遊び用のクルマを別に用意しておかないと、ER34はまだ治せるだけマシです ...
続きを読む
Posted at 2024/04/28 19:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2024年03月17日 イイね!

ブレーキのエア抜きしてみたけどキャリパーがご臨終だったっぽい

ブレーキのエア抜きしてみたけどキャリパーがご臨終だったっぽい
 年始のA052初回走行直後からブレーキタッチが急に悪くなり、右リヤキャリパーからは若干のオイル滲みが見られるモノの、先日のTC1000ファミ走まで何となく誤魔化しながら走ってましたが、あまりにもタッチが不安になったので10数年振りに自宅でブレーキのエア抜き作業をしてみました。  4輪ウマ乗せは ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 18:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2024年03月16日 イイね!

横浜赤レンガ倉庫へ行くついでにガンダムとか見てきた

横浜赤レンガ倉庫へ行くついでにガンダムとか見てきた
 自分の結婚式の際に、当時小学生だった甥っ子がリングボーイをやってくれたのですが、その甥っ子もついに大学を卒業となりました。  その甥っ子は某美術大学のプロダクトデザイン学科に入っており、その卒業制作発表が横浜の赤レンガ倉庫で先日8日~10日にかけて行われたので、最終日の3月10日(日)に家族で見 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 21:50:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年03月11日 イイね!

取り憑かれていた筑波TC1000の恐ろしい呪いを絶ってきた(厄払い・笑)

取り憑かれていた筑波TC1000の恐ろしい呪いを絶ってきた(厄払い・笑)
 今シーズン、フロントだけ新調してしまったA052ではTC2000のタイム更新は厳しそうですが、(当たり前ですが)A052は平均点が非常に高いタイヤですので、取り敢えず他のコースのタイムを更新しとくことにしました(笑)  と言う訳で3月9日(土)のファミ走へ、ライセンス更新無料券の消化を兼ねて走 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/11 18:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2024年02月18日 イイね!

東京都美術館へ行ったついでに上野駅周辺散策

東京都美術館へ行ったついでに上野駅周辺散策
 息子が「インターナショナルな交流体験を貸し切り電車の中で行う」と言うイベントに参加したいと言うので、2月17日に行ってこさせました。  イベントの主催はJR東日本の「大人の休日倶楽部」でして、行程は上野駅を出発して宇都宮線の小山駅まで行き、そのまま戻ってくるものでしたが、車内と小山駅構内で外人と ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 16:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年02月17日 イイね!

天王洲アイル初上陸

天王洲アイル初上陸
 駅名は以前から知ってはいましたが、正直自分には縁の無い場所だと思っていました。  が、息子の希望で天王洲アイルで開催していた雑貨販売イベントに行くことになり、先日の2月10日に家族で行ってきました。  現地へは東京モノレール又はりんかい線のいずれかで行く場所ですが、久し振りに乗ってみたかった事 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 23:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行・地域 | 旅行/地域
2024年02月11日 イイね!

SWAT RACING走行会でTC2000を走ってきた(撃沈-Second)

SWAT RACING走行会でTC2000を走ってきた(撃沈-Second)
 2月11日(日)にSWAT RACING主催のTC2000走行会に参加してきました。が、現実は中々厳しいですね(苦笑)昨シーズンのタイムが全然見えてこない状況が続いています。  今回思ったのが、リヤタイヤを昨年度のまま使い回しにしてアタックシーズンに突入したのは完全に失敗だったと言うこと。先月 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 23:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「家のプリンタ&スキャナを複合機に全更新した http://cvw.jp/b/295230/48682618/
何シテル?   09/28 15:37
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation