• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる元のブログ一覧

2015年11月13日 イイね!

チャイルドシートはGEROの香り

チャイルドシートはGEROの香り お子様を車に乗せた事のある方ならば高確率で体験されている事と思いますが、先日久しぶりに息子が奥様ランクスの車内で盛大にゲロ・・・嘔吐をして下さいました。

 今回嘔吐事件は不幸にも出先で起こったのですが、大宮市街地であったことから時間貸し駐車場にクルマを緊急停車し、近隣の店舗にてなんとか着替えを調達。息子本体及びクルマの中は異臭騒ぎ寸前状態(汗)なので、自分の貰いゲロを押さえつつ処置を済ませたのですが、チャイルドシート本体の被害が甚大(涙)

 自宅に帰宅後確認したところ、チャイルドシートの本体カバーは洗えば何とかなるものの、本体内部機構に入り込んだゲロはどうすべきかしばし長考。下部から水分(汗)がしたたり落ちる状態を確認すると同時に思考が停止。

 考えるのが面倒くさくなったので(笑)庭の水道水の水圧で一気に洗い流し、下部から清水が流れ出てくるのを確認して、その後乾燥及びファブリーズぶっかけ作業に移行。

 なお、当然クルマのリヤシートには「水分」が染みこんでいるので(涙)、雑巾及びファブリーズぶっかけ作業を行ったのは言うまでも無い。

 その日は乾燥途中で日が暮れてしまったので玄関にチャイルドシートを置いたのですが、まだゲロ臭を解き放している状態(涙)
 悪いことにウチの1階トイレは玄関にあるのですが、用足しに行く度に貰いゲロしそうになり・・・(爆)

 後日、分解掃除も考えて本体下部のネジを外してみたところ一瞬のゲロ臭(涙)と吐瀉物の痕跡が。勿論その部分は水で洗浄したのですが、それ以上の分解がどうにもできない構造でした。
 具体的にはチャイルドシートの前後回転機構の部分なんですが、+ドライバーを差し込む所が微妙に狭いだけなので、特殊工具さえ揃えれば作業可能なのかもですが。。。
 一応、販売店やメーカー(レカロ)に分解洗浄作業の依頼可否を問い合わせるも対応できないとの事。ネットで検索してみると、チャイルドシート本体を湯船に突っ込んで洗う強者もいたりして、皆さん同じ悩みを抱えてるんだなぁ、と思うことしきり。

 結果的に水ぶっかけるのが一番早い感じですね?天日干し後に一週間室内乾燥した結果、水も臭いも飛んだ雰囲気です。


 臭いも無くなったので、折角だからスカイラインに装着。前席は大人が座れる限界まで前に出した状態でセットしましたが、実用上は結構ぎりぎりかも。流石にこういう所はクーペだから仕方が無いですね(汗)
 一応、常設シートとして運用しています。


 なお、息子がゲロした翌日にランクスを使う必要があった(保育園への雨天送迎)ので、急遽トイザらス店舗でチャイルド/ジュニア兼用シートを購入。これは後々スカイライン用に追加で買おうと考えていた製品だったのですが、まさかこう言う形で購入するとは。

 サイズは想像よりも小さくて、元箱のままスカイラインクーペの四次元トランクに入れられました。


 ランクスに装着した感想ですが、従前の回転シートと比較してあまりのシンプルさ(と軽さ)にビックリ。高さ及び前後方向で相当小さくなりましたので、着座位置が低くてシートバック側に奥まって座る感じですね。
 特に使用者本人(息子)が嫌がることは無かったので良かったです。

 これでスカイラインも子育て仕様です!(笑)
Posted at 2015/11/13 00:35:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出産・育児 | 日記

プロフィール

「【埼玉・上尾市】うなぎ松本 http://cvw.jp/b/295230/48587763/
何シテル?   08/08 14:08
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation