• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanikunのブログ一覧

2023年08月11日 イイね!

ミニカーコレクションpart77

ミニカーコレクションpart77今回は京商製のフェラーリで

①京商1/18 フェラーリ365GTB/4 competition #64
1977年 デイトナ24hrレース出場車 総合5位
エリオット・F・ロビンソン、ポール・ニューマン、ミルト・ミンター組





































おまけでノーマルの365GTB/4も載せてます。
このレース仕様はアメリカの俳優、故ポール・ニューマン氏もドライブした車両でまあまあの戦績だったようです。

ミニカーについて、京商製と謳ってますが箱にはマテル(ホットホイール)のマークが印刷してあるので、完全委託生産品と思われます。
ホットホイールといえば少しチープなイメージがありますが、コストのかかるエリートシリーズ(ディテールアップ版)の仕様で発注したと思われ、一応きちんとした鑑賞に耐える造りになってるようです。



②京商1/18 フェラーリテスタロッサ 1986年(中期型)⇚多分(*^_^*)

































テスタロッサはかなり前(約10年前?)こちらの島根の田舎で実車を見たことがあります。当時巷では割と有名だったようで、オーナーは地元の若い医者ではないかと噂されてました。ぱっと見はヒラメを想像するようなのっぺりした感じで、まさに地を這う魚という感じがします。(個人の主観です(*^_^*))

ミニカーについて、こちらの箱にはマテル(ホットホイール)のマークはありませんが、多分マテルへ委託製造したものと思われます。



③京商製1/18 フェラーリF40(ハイエンドモデル)







































実車について超有名車両なので、特に説明はありません。

ミニカーについて、以前京商製1/12を載せましたが、この1/18はかなり以前に出てたようで、発売当時は知りませんでした。

バリエーションがあるようで、ノーマル仕様は通常版と掲載したハイエンド版の2種類と、ライトウエイト仕様でハイエンド版の計3種類のラインアップのようです。

今回掲載してるノーマル仕様のハイエンド版は、カウル裏側のケプラー柄、フロントカウルのワイヤーストッパー、ホイールナットの割ピン等、細かいところがいろいろ再現されていますが、残念なことに経年劣化で塗装面が荒れてるところがあります。まー10年以上経過してると思うのでしょうがない。


④GTスピリット1/18 フェラーリF40LM





















実車について、レース参戦を前提に作られた本物のF40LMは2台しか存在せず、それ以降のなんちゃってLMはコレクターに販売され、competitionと名付けられて10台前後製作されたようです。

ミニカーについて、このメーカーは京商が多分独占で販売を扱ってるようです。開閉機構は無く、プロポーションやディテール等はまあまあの作りだと思いますが、値段が少々高いと思います。(定価3万円位)まー限定999台なのでしょうがないか。

続く・・・(*^_^*)
Posted at 2023/08/12 01:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワーアンプ、メディアコントローラー取付け準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/2955953/car/2563488/4911080/note.aspx
何シテル?   08/10 21:34
hanikunです。よろしくお願いします。 トヨタオーリスに約11年乗ってました。10年過ぎてそろそろ買い替えか乗りつぶそうかと考えていたところ、ヘッドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3連メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:18:05
追加メーターセンサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:04:40
水温、油温・油圧センサーアタッチメント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 00:25:38

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。ストリートオンリーの買い物車なのでハードチューン(メンバー、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation