• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanikunのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

ミニカーコレクションpart78

ミニカーコレクションpart78今回は毎度しつこく?フェラーリで(*^_^*)


①GMP1/18 フェラーリ330P4ベルリネッタ
         1967年ルマン24 出場車 総合3位入賞
          ウイリー・メイレッセ、ジーン・ブラトン組



























330P4のルマン車両といえば同時に出場したNo.21号車が有名ですが、この車両もちゃっかり3位入賞と、少し地味ながらフェラーリのメイクスタイトル獲得に少なからず貢献していたようです。

ミニカーについてそのNo.21は以前掲載しましたが、いかんせん内装の状態がいまいちでした。今回はほぼ新品状態で各部ヤレ等もなく、きれいな状態。
GMP製のハイエンドミニカーは、配線配管の太さが組立作業性無視といえるほどの細さで、他社製よりリアリティーを感じるとこでもあります。


②マテルエリート1/18 フェラーリ512S 
    1970年ニュルブルクリンク1000kmレース出場車 3位入賞
     ジャッキー・イクス、ジョン・サーティース組(多分(*^_^*))




























フェラーリがスポーツカー選手権制覇のため製作した512S。
掲載の車両はニュル1000kmレース(後にニュル24hrレースに引き継がれた?)出場車両で、当時の超一流レーサーのJ・サーティースとJ・イクスを起用と、フェラーリは相当気合が入ってたと思わせます。

ミニカーについて、マテル製とはいえ、エリートシリーズなので、おもちゃ感はほとんどありませんが、プロポーションが少しずんぐりむっくりのような気がするのは自分だけ?

③マテルエリート1/18 フェラーリ250GT カルフォルニア・スパイダーSWB































少し前にこれのルマンレース仕様を掲載しましたが、突出した変更もなくレースに出たと思われます。(外観はフロントボンネットの虫よけ用風防が付いて、給油口がトランク内から外へ変更。エンジンはカムやキャブ、点火時期等の調整でおそらく高回転仕様に変更か?)

ミニカーについて、マテルエリートシリーズなのでディテールはしっかりしてます。特にワイヤーホイールが値段の割にいい出来。

④京商1/18 フェラーリ250GTO 1963年ルマン24出場車 総合2位入賞
































1963年のルマンはフェラーリ車が総合1~6位を独占する(車種違いで)という大変すばらしい結果となりました。250GTOは前年も総合2位になるなど各種スポーツカーレースで素晴らしい戦績を残しているようです。

ミニカーについて、実は1962年仕様のNo.19は以前掲載しましたが、1963年では車両の仕様が少し違うようで、それもきちんと再現されてるようです。(マフラー後方出し⇒サイド出し、ボンネットエアスクープ追加等)このころの京商製ミニカーは気合いが入ってるみたいで、なんというか設計者の車に対する情熱が伝わるような気がします。

続く(でしょう(*^_^*))
Posted at 2023/09/10 00:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 パワーアンプ、メディアコントローラー取付け準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/2955953/car/2563488/4911080/note.aspx
何シテル?   08/10 21:34
hanikunです。よろしくお願いします。 トヨタオーリスに約11年乗ってました。10年過ぎてそろそろ買い替えか乗りつぶそうかと考えていたところ、ヘッドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

3連メーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:18:05
追加メーターセンサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 00:04:40
水温、油温・油圧センサーアタッチメント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 00:25:38

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。ストリートオンリーの買い物車なのでハードチューン(メンバー、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation