• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月18日

7月 曇りから次第に晴れてくれた早朝ドライブ

今朝も、天気は曇りでしたが志賀草津道路まで早朝ドライブに行って来ました。
しかし、天気が曇りだったこともあり、久しぶりに地味めな早朝ドライブとなりました。
そんな今朝の様子は最後に少しだけ。
明日は、朝から雨の予報となっています。





では、ここからは、昨日の早朝ドライブの様子をどうぞ。
この日、7/17(Sun)も早朝ドライブに行って来ました。
ただし、天気が曇りでこの日行きたかった志賀草津道路をライブカメラで見ると上はゆっ
くりと流れる雲で真っ白でした…
そんなこともあり、出発はいつもより遅め。
まずは、空が明るい方角を目指して走り始めました。
すると少し青空が見え始めた為、ワインディングを駆け上がり紫陽花が咲く場所へ。



1.
alt

下界はまだ曇っていましたが、山の上は晴れており紫陽花もちょうど見頃。
この日は下界も、気温21℃と涼しくて快適でしたが、ここは18℃と更に快適でした。



2.
alt

雨上がりだったこともあり、花の発色がよくてとてもキレイでした。
ただし、カメラマンが数名いた為、撮れる構図が限定されてしまったのは残念でした…



3.
alt

紫陽花を楽しんだ後は、ワインディングを軽く流しながら少しだけ撮影。
雲はまだ多めでしたが、朝陽が当たってくれているだけ感謝。



4.
alt

低い位置を雲がゆっくりと移動。
ちなみに、真っ白だった志賀草津道路もAM5:00頃から晴れてきていました。



5.
alt

この日は、3連休の中日の日曜日と言うこともあり、早朝から交通量は多め。
と、言うことで、少し撮ったところで次の目的地へと向かいました。



6.
alt

が…次の目的地は低い位置に雲があり残念ながら曇り…
この後、山を上って雲海を見ようかとも思いましたが…



7.
alt

少しずつ青空が見え始め、朝陽も当たり始めた為、しばらく撮影しながら様子見。
正直、この時はここで待つか、山を上るかで悩みました…



8.
alt

結局、この日は山を上らずにグリーンワールドで撮影して終了。
思っていたような写真は撮れませんでしたが、楽しく走ってくることはできました。










では、最後に今朝の様子を少しだけどうぞ。
出発時の気温は22℃で、空全体が低い位置にある雲で覆われていました。
視界良好で路面がハーフウエットの志賀草津道路を気持ちよく駆け上がると標高1950m
辺りで雲の中へと入り真っ白になりましたが、山田峠の先でその雲の中から抜け出すこと
ができました。



9.
alt

AM4:25 草津側のビューポイントに到着すると少しだけ朝焼け。
雲が厚く、多かったこともあり今朝の朝焼けはこの時がピークでした。



10.
alt

AM4:56 空全体に雲が広がっていましたが、なんとか日の出。
この後、青空も見えるようになり、薄日が射した時もありましたがほぼ曇りでした。



11.
alt

AM5:36 長野、新潟側は雲海でしたが、雲との境目が分からず微妙…
曇っていても、それなりに楽しめた早朝の志賀草津道路でした。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/07/18 18:46:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

夏の姿に戻った富士山とG21ツーリ ...
pikamatsuさん

梅雨の準備の巻・・・(^^♪
漁労長補佐さん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝の志賀草津道路♪」
何シテル?   06/06 10:03
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラスキー部 2021.1.13. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 21:11:35
みん友さんと行く白馬八方尾根スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:44:58
TEC-DB8さんと行く白馬八方尾根1泊2日のスキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 18:03:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation