• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月17日

7月 気温12℃、曇りの予報でも少し晴れてくれた志賀草津道路④

今朝も曇りでしたが、とりあえずライブカメラで山の上の様子をチェック。
しかし、今朝行きたかった志賀草津道路はゆっくりと流れる雲で真っ白…
と、言うことで、今朝は別のところへ行って来ました。
そんな今朝の様子は最後に少しだけ。
現在は、夕方から雨となっていますが、この雨は夜には止み、明日は曇りで午後はまた雨
が降る時間帯がありそうな予報となっています





では、ここからは、昨日の続きをどうぞ。
長野側の景色はほぼ雲しか見えなかったこともあり、一気に横手山ドライブインへ。
当然、横手山ドライブインからの眺めも…



1.
alt

ちょうど、志賀高原のシンボルである笠ヶ岳が東の方角からゆっくりと流れてきていた雲
に隠れる寸前でギリギリ撮影。



2.
alt

群馬側はあれだけ晴れていたのに長野側はこんな感じのどんより曇り空…
ちなみに、群馬側もこの1時間後位には曇りとなっていました…



3.
alt

標高1800mの陽坂の気温は、標高2152mの渋峠から3℃上がって15℃。
この直後にメスの鹿と出会いましたが、すぐに逃げてしまった為、写真は撮れず…



4.
alt

標高1700mの硯川でまだキレイに咲いていたニッコウキスゲと。
今年は、本当に花の数が多くニッコウキスゲの当たり年。



5.
alt

平床も当然曇り空…
この日、木戸池キャンプ場では5~6組がテント泊していました。



6.
alt

ほぼ無風だった木戸池はキレイなリフレクション。
この日は、カメラマンが一人もいませんでした。



7.
alt

最後は、やはりニッコウキスゲと。
この日、田ノ原湿原のニッコウキスゲもちょうど見頃でした。



8.
alt

もう1枚、別の場所でニッコウキスゲと。
今回の早朝ドライブも、楽しく、そして気持ちよく走って来ることができました。










では、最後に今朝の様子を少しだけどうぞ。
起きてから見た志賀草津道路が真っ白だった為、今朝は緑がキレイなところへ。
出発時の気温は21℃で雨は止んでいましたが、路面はハーフウエットでした。
空は厚い雲に覆われていましたが、目的地へと向かっていると青空も見えるようになって
きていました。



9.
alt

今朝はAM5:00頃までは曇っていましたが、その後、徐々に晴れてくれました。
と、言うことで、まずは紫陽花がたくさん咲く場所へ。



10.
alt

その後は、ワインディングを軽く走りながら撮影。
しかし、場所によっては雲海が発生しており曇り…



11.
alt

これは、その雲海を抜けた直後に撮ったグリーンワールドでの1枚。
思っていたような写真は撮れませんでしたが、気持ちよく走って来ることはできました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2022/07/17 18:48:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

彦根メシ
ぶたぐるまさん

【拡散希望】岩出市中2 女の子 無 ...
GRASSHOPPERさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年7月17日 19:49
こんばんは。リフレクションいいですね👍👍
ニッコウキスゲ,アジサイとのコラボも決まってます❗
いつも素敵な写真,楽しませてもらっています。ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2022年7月17日 20:25
ふんたさん、こんばんは☆
志賀高原は撮りたくなるものがたくさんあって助かります(^^)
こちらこそ、ありがとうございます。
ふんたさんのように朝焼けを見たいです!

プロフィール

「今朝の志賀草津道路♪」
何シテル?   06/06 10:03
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラスキー部 2021.1.13. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 21:11:35
みん友さんと行く白馬八方尾根スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:44:58
TEC-DB8さんと行く白馬八方尾根1泊2日のスキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 18:03:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation