• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

ナンバー

ナンバー 私のナンバーは、車と同じく13年モノ。

1度追突され、「クシャクシャ」になってしま
ったものの、なんとかキレイに復活。

この、58や52など50番台のナンバーの車
は減っちゃいましたよね~
今は、ほとんどが500番台ですもんね。

今走っている50番台の車のほとんどはかなり
古さを感じてしまいますが、インテグラはキレ
イな車が多く、古さを感じないと思っているの
は、私だけではないはずです。

これからも、キレイなインテグラを皆で維持し
たいですよね~

あれ?ナンバー汚い・・・
洗車の時に忘れてるwww


ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/06/13 01:19:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

高知の人
アーモンドカステラさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

この記事へのコメント

2008年6月13日 1:36
インテグラオーナーはそれだけ愛着がある証拠ですね♪

オレはH10年7月購入なんですが、ちょうど500番に切り替わった後でした(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 23:09
ホント、そう感じます。
みんカラのお友達にもそのような方が多いですからね~
500番台に変わっていったのは、その頃でしたか。
気付きませんでした(笑
2008年6月13日 6:41
クルマはワンオーナーですがナンバーは
2枚目です。最初は59が着いてましたが、
気に入らない数字の並びだったことと、
名前を数字で表せることに気付き、希望
ナンバー制導入に合わせて変更登録した
もので。この数字では県内第1号なのが
密かな自慢です(^^;
コメントへの返答
2008年6月13日 23:20
つよぽんさんは、新車で購入でしたよね。
その時代なら、50番台でしょう(笑
私のナンバーは、可もなく不可もなくです(笑
名前数字、いいですね~
希望ナンバーと言うのは、530になるのでしょうか?
記念すべき県内第一号ナンバーですか~(羨
2008年6月13日 6:43
ボクは最初のナンバーは501番でしたよw
今は希望ナンバーで530ですがw
ナンバー交換時に新品になったので、
お世話になっている車屋さんがギャグで、
ナンバーにだけガラスコートしてくれて、
何故かナンバーだけ輝いてたり・・・(爆
コメントへの返答
2008年6月13日 23:24
何か、県によって違うようなw
それは、知りませんでした(汗
新品ナンバーならガラスコートもアリですが、私の13年モノだと汚れの上からになってしまう・・・・・
いや、Westくんは車も輝いているはずw
2008年6月13日 7:37
おはようです!

ボクのも新車購入当時のナンバーのままです。
岐阜77ですよ。
希望ナンバー制度が始まった時に交換しようかと考えましたがワンオナーの証がなくなるのでやめました。

希望ナンバーにするなら、迷わず18-96です。
B18C 96SPECですから(笑
コメントへの返答
2008年6月13日 23:29
おそようです!

私と同じ、13年モノでしたか(笑

なぜ、岐阜は77なんでしょうね?
77って、カッコいい!!
それなら、やはりDB8は売れませんよね(笑
売らないで下さい!

「18-96」なかなか洒落たナンバーですね~
では、私は「96-18」で(再笑
2008年6月13日 8:44
あー希望ナンバーに換えますたwwww

盗難に遇った時にフロントのナンバーが無くなってて、再交付してもらうなら・・・
って事で希望ナンバーでつ
コメントへの返答
2008年6月13日 23:31
それは知りませんでしたw

フロントだけがなくなったのですか(涙
どんなナンバーにしたのかが、気になってしまいます(笑
2008年6月13日 17:44
意外に気付かれないのですが、実は私のナンバーも希望ナンバーです。
ですが、車に関係無いナンバーなのでまず気付かれないw
自己満足度だけが高いナンバーなのです。

一桁のナンバーとか見かける時がありますが、テンプラナンバーは盗難の際偽造ナンバーにしやすく見つかり難いらしいですね。
「・」の付くナンバーは出来るだけ避けた方が良いらしい……
コメントへの返答
2008年6月13日 23:38
それは、確かに意外です(笑
ということは、530ですか?
これは、さすがにどんなナンバーか想像がつきませんね・・・
「自己満足度」コレ重要な要素です(笑

私の盗まれた嫁Fitのナンバーは「768」で、ひらがなが「の」でした・・・
警察に届け出た時に、一桁、二桁のナンバーは、加工しやすいので盗難が多いと聞きました。
2008年6月13日 22:19
私はリアを大破して、ぐしゃぐしゃになったナンバープレートは叩いて修正しました。ボロボロです・・・(>_<) しかし来年ナンバープレートが変更になる予感がします(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 23:42
リヤ大破でグシャグシャですかッ(滝汗
私のは、板金屋さんにやっていただいたので、かなりキレイになっています。
意味深な発言w
ブログアップに期待!
2008年6月13日 22:32
僕のリアナンバーも新品になりましたねぇ。

私は、洗車してもナンバーとアルミは洗いません・・・(汗

ただの手抜きです!?
コメントへの返答
2008年6月13日 23:45
タンシンさんもそうでしたか~

私もナンバーは、ほとんど洗っていません(汗
アルミは、洗車5回に1回ですし・・・

私は、忘れることが多いw
2008年6月13日 23:19
大学の時に乗っていたAE92は
長崎59だったですね。

次に購入したJZA70はさすがに
500番台でした。

その後に買ったDB8もナンバーが
若返るはずもなく500番台です(笑)
コメントへの返答
2008年6月13日 23:51
AE92、懐かしい~
AE92の方が古いのに59でしたか?

スープラくんは500番台でしたか。
昔は、TOYOTA派だったのですか?

若返ったら、ビックリw(笑
500番台の次は、いくつになるのでしょう???
2008年6月13日 23:44
私が購入する時点で3桁になってしまっていました。
なので、2桁ナンバー付きのをナンバー変更無しで買いたかったのですが無理でした・・・。
希望ナンバーは好きじゃないのでランダムにしました。

ちなみに親父の車は15年ワンオーナーで「33」です。
やっぱり二桁はいいですね~。
コメントへの返答
2008年6月13日 23:59
そうでしたか~
私は、いつから500番台になったのかまったく気付きませんでした(滝汗
今となっては貴重?な2桁ですね。

ランダムも、数字や数字の並びによっては希望ナンバーにしたくなるかもですね(笑

「33」ですか~
なにか、親近感が湧いてしまいます。
ナンバーも、いろいろと選べるといいんですけどね~
2008年6月14日 0:02
昔はガチガチのトヨタ派でした^^;
セリカXXに憧れ…
AE86に憧れ…

運転免許を取って大学時代(H9年)
レビンを買って大学5年間…あれ?
乗りつぶしました♪

で、70はH18年に買って半年前まで
乗ってました。

一生TOYOTAだZE!って豪語してましたが
昨年11月にDB8に出会い現在はHONDA党ですw
中古ばっかり買ってるのでナンバーが
年代通りではないんですよ。

ちなみに、現在のナンバーは希望数字です。
車に関係なので解る人にしか解らない数字です。
私のナンバーをみて覚え方は「良い風呂」です(笑)

昔からの仲間内での合い言葉のようなものなので
そのころの友達はこのナンバーが多かったりしますw
コメントへの返答
2008年6月14日 1:27
2度目のコメントありがとうございます。
やはり、トヨタ派でしたか。
私も、AE86には特別な思い入れがあります。
私も予備校に1年通ったので「大学5年」はスルーしておきます(笑
AE92は、昔の彼女が乗っていましたよ~

あれ!半年前まで70だったとは知りませんでした・・・

いらっしゃい!!
ようこそ、ホンダワールドへ!!!

私は4台乗り継いでいますが、今のDB8以外はすべて新車でした。

そうでしたか~
私もいつか気が変わったら、希望ナンバーでもw(笑
1発で覚えちゃいますし、バレバレですねッ(再笑

合い言葉ですか。
「仲間」
いい響きですね!
私もあの頃に戻りたい(爆
2008年6月14日 7:59
長野ナンバーのシルバーインテなんて今のエリアだとすぐばれそうですね。
私のフロントナンバーは先日のあれのせいで傷だらけなんで・・・・・・。

ちなみに前の車は禁煙車ですよ。の8271(のーやにない)でしたから。
コメントへの返答
2008年6月14日 21:35
ほんと、バレバレです(笑
長野ナンバーなんて、まず見ないですからw
そうでしたね・・・
私のフロントは、ナンバーボルトのサビが(涙

ひらがなまで絡んでいたととは、なかなかですね~(笑

プロフィール

「今朝の志賀草津道路♪」
何シテル?   06/06 10:03
若い頃は、YAMAHA RZ250改に乗り、山へ行っては ヒザをズリズリしながらバトルの毎日。 その後、EF3→EG9→EG9→96DB8と乗り継ぎ、現在は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラスキー部 2021.1.13. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/22 21:11:35
みん友さんと行く白馬八方尾根スキー場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/26 19:44:58
TEC-DB8さんと行く白馬八方尾根1泊2日のスキー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 18:03:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
もし、前車96年式のDB8から乗り換えるとしたらこの98年式のDB8と思っていました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
通勤メインの車として購入しましたが、走ってみると軽とは 思えない質感の高い走りやインテリ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
嫁車としてプレオRSから買い換え、新車で購入 しました。 納車前に、嫁に内緒で約25m ...
その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速 TEC3号 (その他 20インチアルミ折りたたみ自転車6段変速)
近所の本屋、コンビニ、スーパー、ホームセンター、ドラッグストアなどへ行く時用のサブマシン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation