• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月27日

L3-VDTエンジンのバランスシャフト

L3-VDTエンジンのバランスシャフト 昔ポルシェ944に乗っていた時にエンジンが3リットル直四なのに非常に振動が少なく、それがバランスシャフトの効用だと知って以来バランスシャフトに興味を持っています。

NAアクセラのL3-VE(2.3リッター)エンジンにはバランスシャフトが付いているのは確認していましたが、ターボ版L3-VDTに搭載されている事は自分で確認できていませんでした。実際にエンジンを吹かした感触からして「絶対付いている」と確信はしていましたが・・・

マツスピのアクセラは海外の方がむしろ人気があるようなので調べてみると、なんとバランスシャフトユニットを取り外してしまうキットが販売されていました↓



この動画の商品を使ってバランスシャフトユニットを除去すると、当然振動が増加してしまいますが、少し軽量化ができて吹けが良くなるので「人によっては好き」なアイテムなようです。 自分的には絶対やらない改造ですが・・

このマツダのバランスシャフトユニットはクランクシャフトの下に短めのシャフトが2本、オイルパンの中に入っている形で、三菱も苦しんだ潤滑の問題を解決しています。





L3-VDTはあまり賛美されていないエンジンですが、実はよくできた設計だと思うようになりました。2000回転超えるあたりから飛んでいくのかと思わせる程パワフルで、WRX-STIで言うと常時S#モード(純正スロコンの最強モード)に固定されているみたいな設定なのに、おとなしく運転すると燃費もかなり良い。 マツダの熟練メカに聞いたところでは「このエンジンが壊れたのを見たことが無い」そうです。長く付き合えそうな😉気がしています👍
ブログ一覧 | カーテクノロジー | 日記
Posted at 2024/09/27 19:12:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

祝2000km。 性能を解放。 燃 ...
takashi44さん

燃費記録を更新しました!
夏がだ~い好きさん

発注完了!
ohshuさん

燃費の記録 (17.11L)
parasaさん

燃費が15km/L超えました♩
メタルカラーさん

燃費記録を更新しました!
夏がだ~い好きさん

この記事へのコメント

2024年9月29日 16:13
ウチのユーロRのK20は、シビックのタイプR(FD2)には付いてないバランスシャフトが、付いてます。
もちろんタイプRに比べて、マイルドな狙いがあってのものですが…

シビックのシャフト無しエンジンに換装したユーロRを、紹介した記事を読みましたが、乗り味にしろ振動にしろ比べなければ気にならない程度…
というオーナー談でしたね(^^;)

もちろん人それぞれの感性もありますし、エンジン自体の造りも有無の差に影響するでしょうが…
やはり我がエンジンでも、取っ払う人もいるようです。
コメントへの返答
2024年9月29日 17:59
シュワッチさん、コメント有難うございます。私、エニカでCL7・K20Aエンジンは借りて一日乗った事があるのですが、その振動の少なさに感銘を受けたのを覚えています。知りませんでしたが、バランサーシャフトが付いていたのですね。色々見てみると、2.0リットルエンジンだとバランスシャフト除去しても「そんなに」影響が無いという人もいるようですが、2.3ℓ→3.0ℓと直四の気筒サイズが大きくなってくるとよりバランスシャフトの有無が影響を持つようです。アメリカの動画でダッシュボードの上のコップの水のぷるぷる度を撮影した動画がありました。

https://toda-racing.co.jp/jp/product/other/cl7-balancer-shaft-killer.html

↑戸田レーシングのバランサーシャフトキラーKitがあるようですね。マツダ用バランスシャフトデリートKitと良く似ています。5馬力プラス・4㎏軽量化と言われるとやりたくなりますね😉😉🙂🙂

プロフィール

「@悠ちゃん@ゆとりキング さん、X1/9と遭遇できるなんで宝くじにあたるより嬉しいです😉😉😉」
何シテル?   04/09 16:15
古い車に乗ることが多いので整備は基本ディーラー任せ。 色んな車に乗ってきたけれど、2030年に内燃機関の新車が無くなってしまう?し、自分もその頃にはかなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

最近の自動車には水温計が無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 08:41:22
エンジンの考察 つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 23:27:11
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]COBB AccessPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 10:23:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 飛ぶ脱獄くん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード製アクセラです。 主治医が見つからなかった前車のGRBインプにそっくりな ...
マツダ ユーノス500 滑らかさの塊 (マツダ ユーノス500)
超レアなEunos500のMTに乗っていました。平成5年11月初度登録の1993年式で実 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前に乗っていたRX8の忘れようとしても忘れられない感触が脳内に蘇ってくる頻度が高まり、つ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
思い出の初代ランティスの写真が出てきたので貼っておきます。珍しい4ドアのタイプX(V6) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation