• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daizoのブログ一覧

2023年01月18日 イイね!

F1シンガポールGPコース 外郭散策

またシンガポールに来ています。 F1のコースの外側を海風に吹かれながら散策したら非常に気持ち良かったです。 ミラーレス無くて写真のクオリティが悪くて残念です。 マリーナベイサンズのあまり見ない横からのショット 横浜山下埠頭でやってくれないかな。。😔
続きを読む
Posted at 2023/01/18 22:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2023年01月14日 イイね!

ジェフベックの死を悼んで

ジェフベックの死を悼んで
エレキギターの神、ジェフベックが突然の病で亡くなってしまいました。つい先日最近のライブ動画を見ていただけに今だ信じられません。 多くのギタリストがお悔やみコメントを出していますが、一つ言えるのはジェフはプロギタリストに最も評価されたギタリストだったという点です。 料理の世界でも鉄人が選ぶ鉄人っ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 09:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ギター | クルマ
2023年01月05日 イイね!

テスラの株価下落とEVの問題点

テスラの株価下落とEVの問題点
個人的にEVアンチではないですが、今回のテスラの株価下落に際してニュースでいいまとめがあったので参考までにコピペしておきます↓ 完全電動化への懸念: ・寒冷地域や降雪中はバッテリー残量が気になってしまう ・寒冷環境では電力消費の大きいエアコンを切りたくなるがそうすると窓が曇ってしまう ・ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/05 01:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月24日 イイね!

クリスマスイブ@シンガポール

普段遠出のレポートあまり書かないんですがたまにわ。。 ↑ホテルからの夜景。飛行機が遅れて朝4時半にチェックイン😭 ↑これはマレーシア。女性優先の駐車区域。日本も導入すべき。 現地ではGrabというアプリでどこでもタクシーが呼べます。めちゃくちゃ便利。どんな車が来るかわからな ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 12:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月08日 イイね!

希少車・お金をかけた車が貰い事故にあってしまった時

希少車・お金をかけた車が貰い事故にあってしまった時
↑この動画を見るきっかけになったのがお薦めに突然あがってきたシビックタイプRの↓この動画です。 どちらもかなり長い動画なので再生スピードを2Xにしていただければと思います。 どちらも希少な車なのにDQNな相手に一方的にぶつけられた泣きたくなるようなケースです。 問題は相手の保険会社が新 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 09:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 保険 | クルマ
2022年09月10日 イイね!

新型86のリアシートとRX8のリアシート比較

新型86のリアシートとRX8のリアシート比較
新横浜IC使うと意外と行きやすいトレッサ横浜に買い物に行ってきました。懐かしいビーナスフォートを思わせる雰囲気のトヨタブースを通りかかったら86が無造作に置かれてたので、ドア開けてみました。 リアシートってどのぐらい使えるのかなと思って乗り込もうとしたら。。。。何これ、フルバケ?? え? という ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 08:26:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2022年09月03日 イイね!

電スロについて思うところ

電スロについて思うところ
今乗っている車を比較すると ■ ユーノス500 : ワイヤースロットル + NA ■ RX8 : 電スロ + NA ■ WRX STI : SIドライブ付き電スロ + ターボ という感じで三者三様。 どの車も運転感触・フィールは凄くいいですが、アクセル踏んだ時のダイレクト感はやっぱりユーノス ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 20:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ関連 | クルマ
2022年08月13日 イイね!

みんカラを始めて今日で15年だそうです

みんカラを始めて今日で15年だそうです
15年前の今頃はR32のタイプMに乗っていました。GTRのガンメタホィールがお気に入りでした。 洗車の為にのんびり広々した羽田旭町のコイン洗車場(クリエイティブライフ羽田パーク)にちょくちょく行っていたのですが。。 昔はこんな↓入り口で、確か隣に激古の荏原製作所(記憶曖昧)の廃墟的工場が ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 01:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スカイライン | 日記
2022年05月12日 イイね!

寂しいと思ってはいけないんでしょうが。。

寂しいと思ってはいけないんでしょうが。。
上島さん急死のニュースも寂しかったですが、5月12日の日経の記事↓も寂しいです。 =============================== SUBARU(スバル)は国内で電気自動車(EV)の工場を新設する方針を固めた。2020年代後半の稼働を目指す。国内でEV工場の新設計画が明らかになるの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/12 13:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月05日 イイね!

GT300 ポールポジション BRZ EJ20を見て

GT300 ポールポジション BRZ EJ20を見て
EJ20がまだまだ活躍しているのを見るとなんか嬉しくなります(ちなみに私はスバリストではなく、どちらかというとマツダ派です🙇‍♂️🙇‍♂️) EJ20はスバルのモータースポーツ活動を草の根レベルから支えてきたエンジンなのは衆知の事実です。 1989年1月に登場した初代であるBC/BF型レガ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 08:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX-STI | クルマ

プロフィール

「6カ月点検。特に異常無し。オイル交換と純正PEA投入。人間に冷たい緑茶注入。」
何シテル?   08/04 14:15
古い車に乗ることが多いので整備は基本ディーラー任せ。 色んな車に乗ってきたけれど、2030年に内燃機関の新車が無くなってしまう?し、自分もその頃にはかなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最近の自動車には水温計が無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 08:41:22
エンジンの考察 つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 23:27:11
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]COBB AccessPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 10:23:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 飛ぶ脱獄くん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード製アクセラです。 主治医が見つからなかった前車のGRBインプにそっくりな ...
マツダ ユーノス500 滑らかさの塊 (マツダ ユーノス500)
超レアなEunos500のMTに乗っていました。平成5年11月初度登録の1993年式で実 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前に乗っていたRX8の忘れようとしても忘れられない感触が脳内に蘇ってくる頻度が高まり、つ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
思い出の初代ランティスの写真が出てきたので貼っておきます。珍しい4ドアのタイプX(V6) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation