• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daizoのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

ポルシェ944ターボを取り上げたイギリスの番組

こないだディスカバリーチャネルでポルシェ914を取りあげているのを見たのだが、
これの元はWheeler Dealersというイギリスの番組。 この番組は安く中古
を買って、綺麗にレストアして売るという、ある意味古い物を大切にするイギリス
らしい番組。

ネットにロータスエスプリを取り上げた動画があったが車の裏側が見られて面白い。
特にメーター周りがハーネス化されてないのでワイヤーを一つ一つはずさないと
ダッシュボードが外れないのが如何にも古い手作りの車という感じ。 

更に検索したらポルシェ944ターボも取り上げられていた。 

http://www.streetfire.net/video/wheeler-dealers-porsche-944-turbo-part-1_683243.htm
http://www.streetfire.net/video/wheeler-dealers-porsche-944-turbo-part-2_683244.htm

(YouTubeでないので直リンが不可能ですm__m)

この951は程度が悪くなかったので、サーキットを走れるようにしてより高く売ろう
という試み。 番組の中でも944はその素性・バランスを相当誉められているが、
ターボはボディのポテンシャルを丁度使い切るぐらいのパワーもあるし、きっちり
メンテさえできれば、生後20年以上経った今でも十分楽しめる。 ちなみにサー
キット用に改造されたこの車は6500ポンド(今の為替だと82万円)が売値だったが
じゅうぶん安い・・というか安すぎる。 イギリスはサーキットも多いし・安いし、レース
に対するインフラや文化が整っていてうらやましい。 今の日本は小林カムイでも
スポンサー探しに困難を極めるほどで、レースに対する関心とファン層が薄すぎる
のが悲しい。 車にどんどん興味を失う若者が増える中、日本の車メーカーはなん
とか頑張って欲しい。 
Posted at 2012/11/14 09:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 924系 | 日記
2012年11月05日 イイね!

導風ダクト自作

導風ダクト自作こないだランチアデルタ・FRポルシェの方と房総ツーリングに行った時に、デルタな方がつけていた導風ダクトがとてもおしゃれだったので、自作してみました。 でもデルタは固定用窓枠があるのに、Z3は無い。 そこで三角窓のピラーに挟むようなものを考えてみました。

最初はアルミの導風板を作って風を反射させようと思ったのですが、これが全然うまくいかなかったのでやはりダクトを利用。 ずっと風の室内への流れは良くなりました。 M-Coupeは室内に熱がこもりやすく、外の風に触れてその涼しさにびっくりする事が頻繁にあるぐらい暖かい(というか暑い)車なのと、窓を閉めてエアコンをかけると折角の刺激的なエンジン音や排気音が100%聞こえないのでつまらない。 どうせ窓を開けているなら、こういうダクトがついていてもいいだろうという事で作ってみました。 

作り方は超簡単。 デジカメとかの固定用クリップの先のねじに、ホームセンターで買ってきた直角ダクトに穴を開けてナットで止めるだけ。 このナットはちゃんとレンチで締めないとぐらついてしまいます。 もちろんクリップで三角窓のピラーに止まっているだけなので、高速では使わない方がいいですが、90kmぐらいまでの下道では飛んでいったりはしません。 そのうちこのダクトだけボディと同色に塗ってもらおうと思っています^^ 

多分エアコンの弱い昔の911とか、昔のアルファの街乗り用にはいいのではと思います。 

Posted at 2012/11/05 22:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改造 | 日記

プロフィール

「6カ月点検。特に異常無し。オイル交換と純正PEA投入。人間に冷たい緑茶注入。」
何シテル?   08/04 14:15
古い車に乗ることが多いので整備は基本ディーラー任せ。 色んな車に乗ってきたけれど、2030年に内燃機関の新車が無くなってしまう?し、自分もその頃にはかなり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

最近の自動車には水温計が無い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 08:41:22
エンジンの考察 つづき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 23:27:11
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]COBB AccessPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 10:23:55

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 飛ぶ脱獄くん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピード製アクセラです。 主治医が見つからなかった前車のGRBインプにそっくりな ...
マツダ ユーノス500 滑らかさの塊 (マツダ ユーノス500)
超レアなEunos500のMTに乗っていました。平成5年11月初度登録の1993年式で実 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
前に乗っていたRX8の忘れようとしても忘れられない感触が脳内に蘇ってくる頻度が高まり、つ ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
思い出の初代ランティスの写真が出てきたので貼っておきます。珍しい4ドアのタイプX(V6) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation