• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月01日

WRネタでもう1つ

フロントフォークを引っ張り出してる時に出で来ました


3年位前にオーバーホールしたWR450Fのピストン。

友達が中古で購入した2011年式FI初期モデル?のエンジン掛からない最悪モデル。

当時13年モデルの試乗車に乗って感動し、中古で買ってしまった11年モデル。相談も無くいきなり買って来ましたΣ( ̄ロ ̄lll)

半年位乗って、ちょっと試乗させてもらったらトルクはあるけど、イマイチパワーが無いような(?_?)ほぼYZ450F仕様になってるのに。

エンジンの打音もしてるしオーバーホールを決行(`へ´メ)

エンジン降ろすのにメチャメチャ苦労しながら、一人で降ろしこの時点で期限は約1ヶ月。1ヶ月後のレースにエントリーしてるとの事(#`皿´)

てか、シーズン中にオーバーホールするのも問題だけど(笑)

自宅にエンジンを持って帰り、部品を注文し1週間でヘッドまでオーバーホールし(バルブが5本も付いてやがる)、エンジン載せてその他いろいろメンテして組み上げて3週間。馴らしに1週間。間に合いました\(*^▽^*)/

しかし、本来のパワー+αになり扱いきれなくなり売ってしまいました。

エンジンの掛かりが悪いのも原因がわかり、転倒センサー?が悪さをしていたので(インジェクションの為コケたら燃料をカットしてエンジンをストップさせるセンサー?)強制キャンセル。掛かり良くなりました

それでも2年頑張りました。

そんな思い出のあるエンジンのピストン、灰皿にしようとしたら


こんなにデカいピストンのくせに対して吸い殻が入らない(*`Д´)
凄い形状です


余談ですが、TDR乗りの方ならご存知かもしれませんが、このエンジン積んだTDR50?80?の方が居ますΣ( ̄ロ ̄lll)

FSWのMaxZoneminiにて200km/hオーバーしてました。

あのピンクとブルーのバケモノ(>w< )

エンジンスワップのみだけで無く細かな所までかなり手が入ってました。

自分も少しマックスゾーンに出てたので少しお話させて頂きました。

恥ずかしながらウェビックのサイトのギャラリーにまだ写真が載ってます


デカいエンジン載せるなら自分もこれ載せたい(≧へ≦)

エンジン降ろした時そのままパクっておけば良かったm(__)m
ブログ一覧
Posted at 2019/10/01 23:14:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

試してみたいですね🤗宜しくお願い ...
青いトレーラーNo.IIIさん

雨上がり👍
ワタヒロさん

ちょっとしたアルバイト
パパンダさん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

この記事へのコメント

2019年10月2日 19:33
ピンクと青のマシンですね!
街乗りでも乗られてましたよね!?
コメントへの返答
2019年10月2日 19:50
そうです、そうです。

YouTubeに街乗りしてる動画も上がってました。
あのバイク、エンジンはYZ450Fって言ってたけどちゃんと発電してるみたいで、ライトもちゃんと点いてました

KS1でも似たようなの作ってましたよ
2019年10月2日 20:34
動画でしか見た事ないですけど安定した走りで完成度の高いバイクだな〜と思ってました。
世の中は広くて変態なマシンが多く存在するんですね(笑)
コメントへの返答
2019年10月2日 20:46
ものすごーく完成度の高いマシンで、自分のバイクみたいにやっつけ感がなかった

トラクションを稼ぐ為にスイングアームのピボット部をずらしてジオメトリー?を変えてました

世の中恐ろしい変態さんがいっぱい居ますね

プロフィール

「[整備] #RMX250S リアホイールのワイド化部品集め https://minkara.carview.co.jp/userid/3155710/car/3167247/6567240/note.aspx
何シテル?   09/29 22:26
とおる改です。よろしくお願いします。 バイクが好きで、主にミニバイクとモトクロスやトライアルをメインに遊んでます。 約10年前よりTDR50にはまり、飽きた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バイク弁当 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 21:49:13

愛車一覧

ホンダ モンキーRT ホンダ モンキーRT
レンタルしてたエンジンが帰って来るので数年ぶりに復活させます 今回登録にあたって気が付 ...
ヤマハ TDR50 KTM Adventure-mini (ヤマハ TDR50)
ヤマハ TDR50を飼っています。 盆栽です。 只今第三形態に育て中です。 フルノーマル ...
KTM 85 SX 本物KTM (KTM 85 SX)
05年式の数年放置車両の不動車を部品取り車と共に頂きレストア中。 二台あるので一台はモタ ...
その他 MTB その他 MTB
自転車トライアル用に作ったもの。 フレーム形状やアルミフレームに惚れ込み製作したものの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation