• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋さんのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

日産って今さながら・・・・

日産って今さながら・・・・
前から気になってたんだけど・・・ もし、推論があっていれば・・・・ ニ○モにボラれてるんだなっと・・・・ 普通のMFDにはD-SUB9ピンコネクタが付いていません。このコネクタはニスモのMFD拡張ユニットを購入すると普通に基板について来ます。 で、何するかと言うとPC(たぶんノート ...
続きを読む
Posted at 2010/08/31 18:18:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR34 MFD関連 | 日記
2010年08月17日 イイね!

オイル交換

オイル交換
Jから送ってもらったオイルで交換しました。 エレメント交換前提で4.5L購入。 本日までひまひまの為 スーパーオートバックスで交換する為に開店前から並んでいました・・・・・ エレメントはHKSの新作が売っていたのでそれを取付て貰いました。 作業をお願いした方が女性でした。 ポニーテ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/17 12:48:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2010年08月16日 イイね!

実家から帰還

実家から帰還
大きな渋滞も無く 行きは13時間・・・・ 帰りは11時間・・・・ 無事帰って来ました 暇ひまだったのでMFDをバージョンアップしちゃいました。 個人的に前から欲しかったので買っちゃいました。 例のニスモのやつですが でもね~ キットに含まれているブーストセンサーなんだけど型番が 「P ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 23:25:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR34 MFD関連 | 日記
2010年08月08日 イイね!

夏休みの液晶パネル研究 つづき

夏休みの液晶パネル研究 つづき
汎用基板5時間もっちゃいました。 12時間まで動かして見たけど問題なし。 基板と液晶パネル両方とも熱持ちすぎかな~と 前からLED化したかったドアのところランプ(名前なんていうの??)をLEDで作っちゃいました。 普通じゃいやだから点滅方式にしてみました。 3秒に一回点滅 ~ 一秒間に1 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 01:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2010年08月05日 イイね!

夏休みの液晶パネル研究

夏休みの液晶パネル研究
みなさんお元気ですか? 5月末からの激務から本日開放されました。 川崎市のある地区を水没させず無事終了。 税金で工事していると思うと気が抜けません。 Rはたーまーにしか乗れてません。 最近前期型のMFDで不具合の連絡が来ているのが下記の2点 1. 液晶の文字が滲む。特に外周部がひどい。 2 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/05 23:40:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | BNR34 MFD関連 | 日記
2010年01月10日 イイね!

やっちまった 続きw

やっちまった 続きw
やっちまった早々発注していたホイール交換行って来ました。 ギックリ腰も大分良くなりリハビリがてらいつもお世話になっているお店へクラッチ踏み踏み行って来ました。 最近、タイヤがらみのトラブルが多くてJより行ってる回数が多いです。w ここは組長に紹介してもらってから何かあるごとに世話にな ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 16:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2010年01月09日 イイね!

ギックリ腰・・・・・・orz

ギックリ腰・・・・・・orz
今度は自分の腰が曲がった・・・・・・ 金曜日に仕事の調査の為に出張で茨城県新治(ニイハル)と言う所へ ここは周辺の工場に工業用水を供給している浄水場なんですが マンホールの蓋を開けるときに腰が・・・・・・・ 「ヒヤヒヤ」 「ボコ!」 「あう!!!!」 ギックリ腰になっちゃい ...
続きを読む
Posted at 2010/01/09 17:14:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2010年01月07日 イイね!

元旦そうそうやっちまった・・・・・

元旦そうそうやっちまった・・・・・
正月そうそうやっちまいました。(涙 実家の方は正月前いっぱい雪がふってました。 車載乗せ方下手じゃないんだから。! 斜めしか走らないんだから。! 正月雪もやんだのでちょっと走らせて遊んで見ようかなと。 縁石に左フロントタイヤを側面から「ゴチーン」と・・・・・・・ 左フロントタイヤがなんか逆 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/07 00:22:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2009年12月22日 イイね!

MFDメンテ

MFDメンテ
最近なんかMFDの文字とか線と部分的に滲むなーと思っていました。 たぶん偏向板の劣化か何かと思っていたら・・・ MFD久しぶりにばらして見ました。 何と液晶パネルが劣化して画面が四角くしわしわになっていました。orz 前期型の不具合は非常に少ないですが、10年も経つとやっぱり限界みた ...
続きを読む
Posted at 2009/12/22 00:22:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34 MFD関連 | 日記
2009年11月29日 イイね!

穴塞ぎ

穴塞ぎ
ちょっとだけ穴塞ぎました。 あんな物やこんな物付けちゃったので今の時期は 冷えすぎと言うことでオイルクーラーダクト穴半分程塞ぎました。 なかなか効果が出ています。 街中で油温は大体80度前後。 高速で油温は大体80度前後。 街中、高速であまり変化無しwww 渋滞中は8 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/29 09:04:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記

プロフィール

「毎度ながらOPTIMA BATT交換 定番のOPTIMA 1050S-Lね http://cvw.jp/b/316880/48204960/
何シテル?   01/14 00:28
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation