• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋さんのブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

検問中!! by辰巳

検問中!! by辰巳
現在2:46、辰巳にて検問中です。 あの道に入ったら抜けられませんww 「工事中」と見せかけて実は「「検問中」」との電光掲示板orz 私も検問されました・・・・ 結果!! いい子ちゃんでした。  以上 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 02:49:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2008年06月08日 イイね!

組長!!もう密売の売人は出来ません!!(謎

組長!!もう密売の売人は出来ません!!(謎
とんでもないことが!! この記事!! こわいです。・・・・ 昨日組長の依頼品購入の為、ここ歩いていました・・・・ 一日ずれていたら・・・ 昨日買えなかったらたぶんこの時間に買い物いっていたでしょう・・・・ 組長依頼品はこの先のお店に売っていますのでorz 組長!! もう密売の売人は出来 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/08 16:48:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2008年06月03日 イイね!

テールランプ分解 その2w

テールランプ分解 その2w
殻割が出来た事により、正確な型紙の寸法取りが出来ました。 とりあえず型を起こしてハサミとカッターナイフを使って加工w あわせてみたけど・・・・まーまーかな 大玉の方は真ん中の筒が楕円で斜めってるけど、これならテールに対して水平に設置出来そうです。 小玉は真ん中が円筒形でさらに楕円になっています ...
続きを読む
Posted at 2008/06/03 00:49:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2008年06月02日 イイね!

お!shin様に捧ぐ

お!shin様に捧ぐ
うーん、こうやって見比べてみても別物ですね。 基板も違えば、集積回路の密度もorz この部分はGTR専用でない部分だと思うので「ギョーザの国」とかにあるのかも 前期のこの部分あるかどうか問い合わせしてみますね。 今度のOFF会は「ギョーザの国」でも行って見ますか? 僕は英語もあっちの言葉も無理で ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 02:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR34 MFD関連 | 日記
2008年06月01日 イイね!

テールランプ分解w

テールランプ分解w
たいらっぷさんから譲っていただいたテールランプw オークションで入札してもなかなかw でも、おかげで入手できました。 本日も家族居ないのでいっぱい写真取っちゃいましたw これからやる方参考にしてねw ふと思ったのですが、レンズと本体の隙間に付いてる灰色に接着剤これどうやって除去したらいい ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 14:46:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2008年05月31日 イイね!

前期 MFD分解 orz

前期 MFD分解 orz
ある理由からMFDを分解しました。 やっちまいましたorz 液晶と本体を繋ぐFFCケーブルを断線させてしまいました(ギャー もちろん映像も何もエンジン始動時の「GT-R」という文字も出てきません・・・・ 即、組長改めIT戦士にHELP TELを でんき屋「もしもしでんき屋です~、かれこれ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/31 16:13:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | BNR34 MFD関連 | 日記
2008年05月30日 イイね!

前略 中佐殿 ('∀')ゝ

前略 中佐殿 ('∀')ゝ
見せていただきました。赤いヘッドカバーに見知らぬ付属ユニットw これが最近はやっているスーチャですか。ほほー、すごですねー。 やっぱりマッドマックスのようにボンネットから出てなきゃw 中佐殿はプチメタボな私とちがって体が引き締まっていました。 いいな~。たぶん仕事中にビリー・ザ・ブートキャ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 16:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月28日 イイね!

自分のメモ用w

標準車のマルチファンクションディスプレイでは排気温計と吸気温計は通常、表示されません。そのため、自己診断モードで接続の有無を認識させてやらなければなりません。 自己診断モードにする方法 ①キースイッチOFF状態でジョイスティックを押しながらエンジンをかける。 ②GT-Rロゴが完全に出たとこ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 12:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNR34 MFD関連 | 日記
2008年05月15日 イイね!

最近ネタなし

最近ネタなし
大玉はこんな感じで。 しかし現物の採寸ができてないのであくまでもイメージですw
続きを読む
Posted at 2008/05/15 12:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記
2008年05月14日 イイね!

謎な回路図w

謎な回路図w
なんとなく理屈が分かったので、あとは現物をGETしてバラして寸法を採って 部品頼んで、組み立てて、終わりかなww
続きを読む
Posted at 2008/05/14 12:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記

プロフィール

「毎度ながらOPTIMA BATT交換 定番のOPTIMA 1050S-Lね http://cvw.jp/b/316880/48204960/
何シテル?   01/14 00:28
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation