• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋さんのブログ一覧

2012年08月17日 イイね!

燃料噴射システムについて

燃料噴射システムについて以前Jにて燃料噴射システムを導入して燃費等経過観察してきました。近距離、中距離の検証はほぼ完了しました。
今回はお盆休みと言うことで長距離を走行してみました。




長距離なんですがレスポンスやトルク感等は近距離、中距離とまったく変わらずです。また、真夏なので昼夜問わずエアコンは終始入れっぱなしです。

数字上のデーターを記載します。(行きも帰りも第二東名走行)

●行きのデータ
走行距離890.30㎞
使用燃料 90.39L
燃費9.85㎞/L
走行時間9時間(休憩含む)
平均時速98.9㎞
積載重量約120㎏(子供2名と衣類関係)

●帰りのデータ
走行距離863.30㎞
使用燃料 82.42L
燃費 10.47㎞/L
走行時間9.5時間(休憩含む)
平均時速 90.87㎞
積載重量約230㎏(嫁とお土産や米等々)

●平均燃費は行き帰りを合算すると
走行距離1753.6㎞
使用燃料172.81L
燃費 10.15㎞/L
走行時間18.5時間(休憩含む)
平均時速 94.78㎞

めちゃくちゃのんびり走行したわけでもなくとんでもなく飛ばしていたわけでもなくこんな数字になりました。行きも帰りも中国山脈を横断しないといけないのでアップダウンが多く非常に燃料を消費する事を付け加えておきます。
タイミングが良く渋滞に関して行き道での吹田にて一時間ほどの渋滞に巻き込まれています。

行き道でおおよその燃費が分かっているので帰りの時、無給油でどれ位いけるか試してみました。
途中のSAエリアの距離を確認しながらの走行です。高速道路でエンプティーランプが点いて走行しているのもどきどきしましたがランプ点いて40km走行してちょうど600km走行できています。
給油量は58L位入りました。
理論上、高速道路にて今のシステムだとガス欠心配しないで、燃料ポンプの放熱に影響を与えないぎりぎりが600kmってとこではないでしょうか??
一人で運転して積載荷物無ければ600km超えそうですが、逆に嫁や子供の家族リミッターが利かなくなるので燃費的には悪化するかも(爆

600kmってどれくらいかは
島根県松江市から静岡県浜松までがちょうどその距離にあたりました。

この実験は怖いのでもうやめます。
参考ながらハイオクの比重?は0.78だそうです。100Lのハイオクを入れると燃料の重量は78キログラムという計算になるそうです。レギュラーの数字は0.75だそうです。


今回は積載過重が普段より多かったですがそれを考慮しても家からジーイングまで片道300kmなので無給油で往復してもまだ若干燃料が残っている状態になると思います。

20年前位の設計エンジンが今売られている車格的にそこそこの大型乗用車と燃費が変わらないかまたはそれ以上になっていることに驚き、尚且つ500馬力を有しその気になればスピードメーター無視でワープ出来る性能を兼ね備えています。

現実に燃料噴射システムは完成されたばかりで、Jに行くたびに微調整しバージョンアップして貰っています。このシステムが世にいっぱい出てデーターがそろえば益々性能が上がっていくのではないでしょうか。

ちなみにメンテナンスはブーストアップ程度と変わらず非常に楽チンです。
エンジンはすでに12万㌔走破しまったくオーバーホールをしておりませんがエンジン周りのホースや補機、センサー類は定期的に交換しており、整備、メンテナンスはジーイングさんにお任せ状態です。

最後に1700km走破した時のマフラー回りの写真を載せておきます。帰り道、エアフロレスなエンジンの吹けが悪くなる位ものすごい土砂降り雨に合い若干汚れが落ちたかも知れませんがこんだけしか汚れていません。
ほんの気持ちうっすらと黄色くなっているのかなと言う程度でした。
排気音も静かなので行き帰りも楽でした。このシステム入れると排気音も静かになりますよ。そりゃ高回転回すとチタンやFには劣りますが甲高い澄んだ音が鳴り響きます。











えっ インジェクターを最近流行りの物に変えただけだろうって?
違いますよ (笑

Posted at 2012/08/17 10:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNR34のアレコレ | 日記

プロフィール

「毎度ながらOPTIMA BATT交換 定番のOPTIMA 1050S-Lね http://cvw.jp/b/316880/48204960/
何シテル?   01/14 00:28
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415 16 1718
1920 2122 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation