• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でんき屋さんのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

MFD  Karte No.004

MFD  Karte No.004今後MFD修理を Karteっぽく管理してみようかなと思います。
今回はNo.004と言うことで3例はすでにブログ等の中で触れているので省きます。




本日、早速関西方面から急患(MFD本体)さんが当医院(ブログ)にお見えになられました。

★症例
液晶パネルだけ新品に交換して使っていたら突然液晶が写らなくなった。

★聞き取り診療
オルタネーターが純正品なのかリビルドなのか例の奴なのか当日オーナーさん不在の為
当診療は継続中

★触診
映像出力基板上のヒューズが溶断していた
液晶パネル内にある冷陰極管を点灯させる為の昇圧部品周りが焼けていた

★病理検査
でんき屋製前期君にて病理検査
検査結果10.88V出力中
w( ̄△ ̄;)wおおっ!

★診断結果
最近全国的に流行しているニスモ拡張内過電圧出力症候群と判明。
感染経路は調査中だが詳細は聞き取り診療の結果次第

★治療
夜遅くの急患の為、翌日、聞き取り診療を行い治療方針を決定する予定。
よって、当医院にて一泊の入院となりました。


Dr.でんき屋







追伸
まったく違う地域で使用されていたニスモ拡張が液晶に出力される電圧が10.88Vとは・・・
前回調査した電圧と同じであった。
いくら電圧計の誤差があるとはいえそこそこのカテゴリーの電圧計なので誤差は少ないはず






Posted at 2012/08/30 23:47:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNR34 MFD関連 | 日記

プロフィール

「毎度ながらOPTIMA BATT交換 定番のOPTIMA 1050S-Lね http://cvw.jp/b/316880/48204960/
何シテル?   01/14 00:28
2007年8月23日 Jより納車されました。宜しくお願いします。 Jを知ったのはここが始まりでした。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415 16 1718
1920 2122 2324 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

ロックフォードスピーカーでポルシェを快適な音質に♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 00:29:10
EVCフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 08:47:48
重い大物はマダ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/22 13:31:18

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Jチューンスペック ・HKS GT-SSタービンKIT(EXハウジング加工) ・NISM ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation