• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月27日

那須雪崩事故1年 献花 現場はクマ出没注意!!

那須雪崩事故1年 献花 現場はクマ出没注意!! 不謹慎と言われてもいいです...。
茶臼岳のワインディングを軽快にグイグイ進んでいく プジョー3008GTの走りは秀逸。

alt
亡くなった8人の前に、残された方々のやるせない悲しみは未だに続きます。

alt
事故現場となった天狗の鼻の雪は消え、雪崩も起こる気配もありません。
もう春です。1年前とは大きく違う風景です。

alt
山岳救助隊の有志一同で(平日来られないメンバーもいる為)献花をします。
彼らを掘り出した我々も雪崩の怖さを体験した日でした。

alt
那須山岳救助隊 大高隊長 そろそろ90才。まだまだ現役です。
那須町で一番標高が高い場所、そして茶臼岳に最も近い場所に住んでいる隊長です。
私は現場までは、どんなに急いでも10分はかかります。

alt
テレビや新聞、我々が目にするニュースでの献花のシーンは、このようなマスコミの皆さんを前にいたします。

alt
生き残った仲間達が現場手前の1本木まで、献花に向かいます。
この雪の量では雪崩はもう起きませんが、念の為、私とマスコミは見守っていました。

alt
献花に訪れた行政の関係者は教育長のみ...。

この写真の方は、那須町の新町長 平山幸宏氏です。
唯一の行政の関係者ですが今は(当時)ただの一般人として、奥様と共に献花に訪れました。

当選後1日しか経ってないのに、同じ町民として有難いです。
一般人として、元那須町議長として、新町長として、山岳救助隊についても感謝の意を述べていました。

alt
献花台のすぐ脇に!!!

alt
献花台へ向かう道を横切り!
休暇村那須へ向かっています!!

alt
なすこぐまちゃん!
いや、まだ子供を連れてないクマちゃん!

alt
クマちゃんなんて、言ってられません。
献花に来た方への2次災害も心配です。冬眠明けで腹をすかしているはずです。
子供の足跡は、まだ冬眠明けでは巣にいるので、一緒じゃありません。

alt
27センチの人間サイズと比較すれば、テンじゃないことがわかります。
雪崩が終わると、これからはクマの季節。
那須登山者は、気をつけて下さい!

alt
帰りも悲しみを消し去るぐらいの素晴らしいスポーツディーゼルの3008GTのハンドリングです!
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2018/03/31 07:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆を過ぎ、こちらの法師畑のハスも終わっている頃だろう。 http://cvw.jp/b/328200/48602823/
何シテル?   08/16 09:09
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation