• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

プジョー3008GTの発見!涼しい!24℃の百合の楽園

プジョー3008GTの発見!涼しい!24℃の百合の楽園
今年も暑いですね。と言ってられない非常時!
では、日本に涼しい場所はあるのか!?

alt
今年も行ってきました。ハンタマのゆりパーク。
画像はハンタマの入口です。
気温計が24℃!
これは涼しい!

alt
24℃で涼しいなんて言ってられませんが、遂に避暑地である那須高原も観測史上最高の31.5℃です。

alt
久々に屋外で涼しい「風」というものを感じました。

alt
日本最大級400万輪のゆり博。ハンターマウンテンゆりパークは今が見頃です。

alt
連日の猛暑で開花が早まっています。

alt
山頂駅のゆりタワーです。

alt
毎年恒例の儀式(笑)パート1

alt
毎年恒例の儀式(笑)パート2
荷重にも耐えるブランコです。

alt
連日の猛暑で開花が早まり、山頂もそろそろ終わりに近づいてきました。

alt
カメラ小僧!いやカメラおじさま。
お金と暇を持て余しているので、高級カメラに沢山の被写体とネタ。
そのリア充ぶりは、今や若い女性インスタグラマーの敵!(笑)

alt
今年は狂った気候で、いつが見頃かわかりません。

alt
大斜面も見頃ですが、その下のゲレンデはまだまだ。

alt
今年も野生動物の食害はあったのでしょうか?
バンビちゃんが人気を集めていましたが、複雑な思いです。

alt
さて那須に帰宅!およそ1時間の距離です。
今日のお店のオープン前に行ったことは内緒です。(笑)
お客さん待っていなくて良かった...。

ブログ一覧 | 自然 | 旅行/地域
Posted at 2018/07/22 13:40:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ガレ⑦。
.ξさん

21世紀美術館
THE TALLさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2018年7月22日 13:51
こんにちは♬

24℃の環境で観れるゆりはとても綺麗でしょうね^^

那須高原って冷え冷えしたイメージしかなかったのですが31.5℃も記録したのですね・・・
日本中が暑いはずですね^^;

カメラおじさまたちの高価そうな三脚が欲しいです(笑)
ゆりパーク、母を連れて行ってみたいです。
コメントへの返答
2018年7月22日 14:04
夜だけはエアコン無しで寝られますが、昼の暑さは逃げ場がありません。

いつもは30℃以上にならないのですが、昨日は遂に超えました!

去年のユリパークは、まだ呑気に納車を待っていました。この直後、大騒ぎとなるも知らずに(笑)

さすがに3008GTだと、早く行けました。
連続コーナー初めてでしたが、なかなかのサスセッティングでSUVのハンデを気にしませんでした。

ところで、私も超望遠カメラ欲しいです...。

プロフィール

「お盆を過ぎ、こちらの法師畑のハスも終わっている頃だろう。 http://cvw.jp/b/328200/48602823/
何シテル?   08/16 09:09
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation