• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月21日

DS9 ENCORE FAIR DS9ブルー ミッドナイトRIVOLIを貸して頂いた。有難うございました。

DS9 ENCORE FAIR DS9ブルー ミッドナイトRIVOLIを貸して頂いた。有難うございました。
DS9 ENCORE FAIR  DS9ブルー ミッドナイトRIVOLIを貸して貰いました。有難うございました。

alt
【全体の感想】
どうせなら無理しても数十万アップの赤い内装OPERAにすべき。
ステアリングも赤いのでDSのフラッグシップに乗っているなあとしみじみ思える。
Eテンスの方が加速感、静粛感、高級感の3つが揃う。価格は約800万。リヴォリも600万オーバー。

カタログでは最新と表示されているが最新を感じることはほぼない。
日本デビューが遅かったので全体的に古い。それでも他メーカーのセダンとは唯一無比の存在。

レクサだろうがメルセやBM、アウデさえ無視するどころか、ロールスやベント、マイバハなんてーのも一蹴出来るクルマかもしれない。
DS9を乗っているだけで、人間性のヒエラレルキーがアップするには間違いない。

ただしガソリンRIVORIで乗り出し700万はいくし、Eテンスだと900万。
だからこそ真の金持ち、真のセダン好きがターゲットだろうか。
もしPSA最後のディーゼル1.5でオル・キュイブル(DS4カッパー色)があったならエンスーや好事家向けの貴重なコレクションになったことだろう。

alt

alt
【良かった点】
・ボディサイズより小回りが利いて市街地でも大きさを感じるのは皆無。
・クロスバック系よりサスが柔らかすぎず安定している。
・流石に走りは9が快適。3クロスバックのガソリン車に近い。
・マッサージがアップデートされていて7クロスバックより、指圧が強く気持ちが良い。
・エンジンは3~7共通の1.6ターボで重さを感じない一方、Eテンスと違って重厚さでなく軽さを感じる。
・SUV兄弟と比べるだけなので走りの挙動が全く違う。セダンが好きならこちらの方がフランス車のダルさが嫌いにならない。
・巷のセダンに乗りたくない人にはオススメ(ただし以下の気に入らないところを参照)

alt


alt

alt
【お気に召さない点】
・タイヤが硬いせいが(銘柄次第)マンホール段差は拾う。だったら思い切ってオールシーズンでも履かせるべき。
・コンフォートモードにしてもフワンフワンのフランス車ではない。ノーマルやスポーツとの明確な違いが欲しかったのはDS7と同じ。
・つまりシステムが古い。4年前のだと思う。カメラも4年前。フロントとリアのみ。前後のみ移動で駐車は面倒だろう。
・つまり懸念してた通り日本導入が遅れたせいで、2018年販売のDS7と中身は同じ。同時期発売のDS4にソフト面は比較にならない。
・重さを感じないのは重厚さとほど遠い。ドアの音までは気とコストが回らない。600~800万のクルマかというと...。

alt

alt

alt

alt
#ds
#ds9
#ds9etencs
#ds9rivori
#dsautomobiles

ブログ一覧 | イタフラ | クルマ
Posted at 2022/05/21 20:30:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

春の星座🎶
Kenonesさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2022年5月22日 7:03
おはようございます!

実はDS9、まだ試乗していないのです。
シトロエンやDSを圧倒的に応援してきた私としては極めて異例なことです。

もちろん、トラブルが多くまともに乗れないDS7をVWに入れ替える微妙な時期にもあたりディーラーへの足が遠のいたこともありますが、なすこぐまさんがおっしゃる様に、仕様を見る限りメカニズムは数年前発売のDS7から進歩はなく、海外を含めたジャーナリストのレポートを読んだりして、もう試乗してしまった気になっていたのです。

今回の、なすこぐまさんのレポートでさらに確信に至りました。

新型コロナなど様々な不可避な原因はあったのでしょうが、日本で2年前に発売されていたら、と思います。もちろん、戦略的な価格設定を見ても、日本のディーラーさんでは新型DS4に期待されているのだと思います(私にDS7とDS3を売ったやり手の担当セールスの方が、今回DS9の試乗を一度も薦めて来られないのは、私ががっかりすることを予想してでしょうか・・・)。
コメントへの返答
2022年5月22日 9:42
まあ7がボヨンボヨンだったので、個人的な感想は508に近いと感じました。(ベースが一緒だから?)
逆にディーゼルのように重い方がフワフワ感が出そうな気がしました。
7と一緒で9もEテンスが一番DSらしいと感じます。

こまじろうさんの仰る通り、価格も全部、4に戦略的セールスを考えているようですね。

9はブランドイメージとしてのフラッグシップでしょうか。
せめて中身だけでもアップデートしないと、一部を除いて個性が無いクルマになっている気がします。

まあ7を知っている人だと感じることで、いきなり9から試乗と購入をすれば、心から真のDSを楽しめるかもしれません。

ただ7と比べて、大きさや重さ、長さを感じなかったり、ダルさを感じない走り、唯一、アームレストが両腕使えるのは9のみだし、(メルセデスのように)マッサージがアップデートされているのもGoodです。

今まで7がフラッグシップでしたが、9になった証拠ですね。
そんな7もフェイスリフトが待っているので、どう変わるか楽しみです。

画像のパール・オペラはオーナーさんのですが、9をポンと買ってしまうのは、ある意味、真のリッチマンだなあと僻みや妬みも無く、心から崇めてしまいます。(笑)

プロフィール

「お盆を過ぎ、こちらの法師畑のハスも終わっている頃だろう。 http://cvw.jp/b/328200/48602823/
何シテル?   08/16 09:09
35才(2005年)でハーフリタイアしました。 2020年では"FIRE"=Financial Independence(経済的自立), Retire Ear...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD G066 こんなに小型でも本格派!660㏄という日本人にしか作れないエンジンを ...
メルセデス・ベンツ GLBクラス メルセデス・ベンツ GLBクラス
もはや、ファースト・デビュー・エディション と呼んだ方がメルセデス・ベンツ 日本の為? ...
DSオートモビル DS7 クロスバック DSオートモビル DS7 クロスバック
パッケージオプション受注生産 ・DS アクティブLEDビジョン ・インテリジェントハイビ ...
フェラーリ テスタロッサ フェラーリ テスタロッサ
日本上陸第1号車として、販売をアピールされる業者様へ。 日本には確かに数台のテスタロッサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation